3件の回答
回答する
2022/09/08
調剤報酬の勉強が大変苦手です。 薬剤師として知っておかないといけないのは分かっているのですが… 調剤報酬点数表は細かくて見づらく感じ、読んでいてどうしても疲れてしまいます。書籍やネットなどで勉強しようとしても「この事例はこういう数え方をしてこういう算定になる」と事例ごとには書いてあるのですが、なぜそれが適用されるのかの情報があまり書いてないので上手く応用できません。何かおすすめの勉強方法や書籍などありましたら教えてくださいますと幸いです。
びびり
薬剤師, 認定薬剤師, その他の職場
職場がリピーターの患者の期限切れ処方箋を応需しています。 他でこのようなことをしている薬局さん、ないですよね…。
みあ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
かず
認定薬剤師, 調剤薬局
もうドラッグストアを含めて20年以上、色々な店を見て来ましたが、何処の店舗でもやっている事は同じではないですか? 原紙の日にちがスギていても、入力を変えておくだけで、1件落着しているのでは?
回答をもっと見る
患者さんが薬とA病院からの指示書をもって来局されました。 手術のため抗血小板薬を休薬することになりました。 ODPから抗血小板薬を抜き、お渡ししました。 その後、Bクリニックの処方医に休薬した旨を服薬情報提供文書で提出しました。 これにより算定できるものは、何かありますでしょうか? よろしくお願いします。
モコ
その他の職種, 調剤薬局
ajane
薬剤師, 認定薬剤師, 登録販売者, 臨床開発モニター(CRA), 治験コーディネーター(CRC), 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, 薬事, 営業(MR・MS・その他), その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア, 製薬企業, 医薬品卸, 行政・学術機関, その他の職場
看護師怎麼了
回答をもっと見る
キプレスチュアブルは気管支喘息しか適応が無いですが、アレルギーで出ていた時、疑義紹介しますか? この時は特に問題ないと思いそのままお渡ししました。
ギョピちゃん
薬剤師, 調剤薬局
登録販売者の資格をとったので正社員を目標にパートから始めようと思うのですが 登録販売者で正社員を目指すとなったら店長もしくは店舗を離れて本部での勤務などのポジションになる方が多いのでしょうか? それとも店舗はそのままで仕事内容はさほど変わらずに正社員になるパターンもそれなりにあるのでしょうか?(仕事内容のバリエーションが増えたりはするでしょうが)
なな
登録販売者, OTC専門ドラッグストア
ユヤマの分包機を使用しております。 印字のキャンセルについて伺いたいです。 もう、分包機に情報が流れてしまい、包数まで分包機に表示されてしまってる時にキャンセルする方法はありますか?
オホホ
認定薬剤師, 調剤薬局