服薬指導の時、患者さんにどの程度、病名や症状確認しますか?特に泌尿器系...

minetto

薬剤師, 調剤薬局

服薬指導の時、患者さんにどの程度、病名や症状確認しますか?特に泌尿器系だと恥ずかしいのか嫌がられる方も多いです。たとえば「膀胱炎」や「水虫」という単語は出してもいいと思いますか?

    2019/11/12

    3件の回答

    回答する

    私は、癌などと同じ考え方で、初回は患者さんに病院でどのようなお話をしてこられたか伺ってから、使用する言葉の選択を致します。 爪に塗る薬や指に塗る薬、尿の薬などとお話した上で、症状をお聞きし、色々言い回しは考えます。 意外と気にしない方もいらっしゃいます。 また、膀胱炎や水虫は何らかの免疫低下を伴いますので、その養生法も併せてアドバイスするなど、日頃から患者さんとの信頼関係を築いていかれると、言葉よりも、何故症状が出たのかという原因に患者さん自身が気付かれて、きっと感謝されると思いますよ。

    2019/11/12

    質問主

    ありがとうございます。年配の方で耳の遠い方も多いので、大きな声で、でも周りに配慮するという難しさもあります。信頼関係築けるようもう少し患者さんとの対話に努めてみます。

    2019/11/13

    回答をもっと見る


    「業務・お仕事」のお悩み相談

    業務・お仕事

    既成の分包品を再分包する際、 例えば、オノンDSやミヤBMなどで、(シクロスポリン細粒などのハイリスク薬でない場合)、秤量5.6g必要なのころ、分包品では出せない時があると思います。バラの包装もなく、0.7g/包の分包品をを8包用意するとします。監査には分包品の空が回って来ます。監査時には、分包後の重さも測って監査します。 この場合、調剤時にはかりで5.6g計り直しますか? 私は、0.7g分包品、8包を直接バラして分包機に入れれば良いと考えています。その方が、コンタミも防げるし、時短になるので効率が良いと考えています。 皆様の考えを教えて下さい。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    22023/04/12

    その他の職種, その他の職場

    難しい問題ですね。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    患者希望欄にチェックがついている処方箋を持参した方が、薬局でやっぱりジェネリックで調剤して欲しいと言ったら処方元への疑義照会は必要ですか?? ドクターの意思ではないから必要ない? わかる方教えてくださいm(_ _)m

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02024/10/11
    業務・お仕事

    こんばんは。 管理薬剤師が年末の最終営業日の27.28日を旅行でお休みするみたいで、私に1人薬剤師を託しました。今年の調剤報酬改訂の時も改訂日を跨いで5日ほどの休暇を取っています。私はこういったお休みは、ハネムーンや忌引き以外許せないタイプです。 この考えは厳しいのでしょうか。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    72022/11/14

    Sayoko

    薬剤師, 調剤薬局

    お気持ちとてもよくわかります。 管理薬剤師以外でも、忙しくなりそうな日を予測して(祝日明けや透析処方日など)連休を取る人が前職場にいてモヤモヤしたことがあります…。 その方は連日二日酔いで早退するなど勤務態度も悪かったので、上司に相談しました。 その管理薬剤師が勤務態度に問題ない人であれば、みあさんも同じように連休とってみてはどうでしょうか? 年末いないなら、年明け1人薬剤師やってもらってもいいと思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.