患者さんが薬とA病院からの指示書をもって来局されました。手術のため抗血...

モコ

その他の職種, 調剤薬局

患者さんが薬とA病院からの指示書をもって来局されました。 手術のため抗血小板薬を休薬することになりました。 ODPから抗血小板薬を抜き、お渡ししました。 その後、Bクリニックの処方医に休薬した旨を服薬情報提供文書で提出しました。 これにより算定できるものは、何かありますでしょうか? よろしくお願いします。

    2022/07/03

    0件の回答

    回答する

    回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

    回答をもっと見る


    「業務・お仕事」のお悩み相談

    業務・お仕事

    労基でパートもある条件をクリアしたら、有給休暇がもらえることになっていますが、今働いているところに実際にパートで有給休暇取得している人はいますか?正社員の方からはあまり良い気持ちにはならないですか?教えてください。

    ゆうゆママ

    薬剤師, 調剤薬局

    102019/11/04

    わさびのり

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

    パートで有給はあるのですが、全然使えていません…。その職場の空気によるのだと思いますが、今年度より5日間は必ず取れますので、それがせめてもの救いです…。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    新卒一年目でも派遣薬剤師は出来ますか?

    しゅう

    薬剤師, 病院・クリニック

    12023/04/16

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    逆の立場だったらどうですか? 一緒に仕事をするとして、しゅうさんなら派遣薬剤師さんにどんな期待をしますか? それを満たしていると思うのであればやってみても良いのでは?

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    1日60枚程度の処方箋が来る薬局です。 入職して1年たちますが、解せない気持ちです。 投薬人数が、管理薬剤師約5人、一般常勤薬剤師15人、パート薬剤師(私)40人です。だいたいいつもこれくらいの割合です。 パート薬剤師は投薬しかやらせてもらえず、調剤は事務、監査は正社員がやっています。 正社員は他の仕事があると言われると返す言葉もありませんが、偏り過ぎではないか、と思います。 投薬人数の偏りを解消するにはどうすればいいですか?

    マルチ

    薬剤師, 調剤薬局

    32023/01/18

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    薬局毎に考え方はいろいろです。 投薬は普段いる常勤が主体でやっている薬局もあります。 例えばですが、以前いた薬局では派遣薬剤師には投薬のみしかやってもらってませんでした。 管理薬剤師の上司はいないのですか? いればまずはその方に相談するのが良いのでは?と思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.