2022/09/12
愚痴りますね。 0.04%で催奇形性がある薬を妊娠初期に投薬できないよー! それでも出せという医師に逆らって出さなかったら、医師からは当然、患者からも大バッシング。 だれか、正しい判断と承認して。
にこにこ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, その他の職場
きいろ
薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
にこにこ様 妊娠されていると自覚され、診断もついている女性は、何故、大バッシングされたのでしょう?? 女性に何かしらの背景があるにせよ、薬剤師の職務として妊娠中の女性の薬に細かく注意していく事は普通で当たり前の事と思います。
回答をもっと見る
今日はクセの強い新患が来ました。 自分の家に残っている薬より使用期限が長いものではないと受取拒否。新しく用意しろ、と言っていました。 私のいる店舗ではその薬は全く出ないので受取拒否された分は不動品確定です。(開封したので返品も不可) 薬局は調剤拒否出来ませんが、こんな患者に対しても平等に調剤しなくてはいけないのか…と思うと気が滅入ります。 皆さんの薬局にもトンデモな患者来ますか?? その時の対応はどうされていますか?
104期訓令兵
薬剤師, 調剤薬局
ロビン
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
新鮮な方が美味しいもんって食料品買いに来たのか! 2、3日で期限切れるわけでもないし、もう来るな!他へ行け!と思う 対応してしまえば、他でたらい回されてまた来てしまうんですよね(笑)
回答をもっと見る
薬局に勤務しています。 正社員で週40時間勤務で入社して3年目になります。見込み残業が20時間入っていますが、今まであまり残業も無かった為気にしていなかったのですが産休から復帰して、他の店舗へヘルプに行くようになり知ったことがあり働く気力が無くなって来ています。。。 週40時間と規定でその様にシフトに入っています。しかし、会社の時間数は週39時間の様で他の店舗では39時間のシフトや39.5時間のシフトで勤務している様です。これが見込み残業が入っていてる私と入っていない方もいたり。モヤッとしてきて😵 他にも、有給休暇も1日7時間しかなくて😣有給休暇を1日使うと他で多く働いて帳尻合わせしないといけない。という事がどうしてもおかしいと思うのですがどこに聞いたら分かるのかも分からず、会社の規定にモヤモヤしています。。。 転職しようかと考えているのですが、こんな会社、他にもありますか?これは普通な事なのでしょうか。
ママ薬剤師1年目
薬剤師, 調剤薬局