子育てと仕事の両立について

けけ

薬剤師, 病院・クリニック

初めて質問します! 地元からはるばる離れた県外に、お付き合いしている人と一緒に出てきて病院薬剤師として働いています。まだ経験年数は浅く、子どももおりません。ですが最近よく子育てのことなど将来について彼氏と相談しています。 彼氏の地元も遠く離れており、お互い頼れる親戚など近くに居ません。 このような状況で子育てと仕事は両立できるんでしょうか?地元に早々に帰ることも検討しています。 子育て経験のある方など、アドバイスいただきたいです。

    2022/06/27

    4件の回答

    回答する

    地元に帰れるのであれば帰られると安心して働くことができると思います。でも彼氏さんの仕事はどうされるのですか?何を大事にしたいかで決められればいいかと思います。あなたの職場が子どもが何歳になるまで時短制度が利用できるか、急なお休みも対応していただけるのか、職場の理解はあるのか…まだまだ共働き過渡期なので、理解のない職場も存在しますが、ママさんの多い職場なら皆さん急なお休みなど経験済みなので臨機応変に対応してもらえるのではないでしょうか。親の手助けなしに仕事と子育て両立してる人いっぱいいます。どこで調整するかですが、あなたが無理ないように出来る方法が見つかるといいですね。子供の都合で多少の迷惑をかけることは仕方ないと思いますよ。わたしも先輩ママさんに、「自分も昔周りに助けられたから大丈夫よー、それに今度はこちらが親になにかあったら飛んでかないといけないからそのときはよろしく!お互いにね!」と言われて少し気が楽になりました。

    2022/06/29

    質問主

    ありがとうございます! なるほど…今の職場だとママさん薬剤師もいますし急なお休みになっても周囲でカバーするような雰囲気ができています。 またお付き合いしている人としっかり話し合おうと思います。本当にありがとうございました。

    2022/07/05

    結婚して地元から引っ越しました。 当時、近くに親兄弟も友達もいない環境でした。 結婚して1年で出産し、翌年近くの病院に就職しました。 子どもは近くの保育園に預けて働きました。子どもが体調悪くて預け先がない時は、主人か私が休むしかありませんでした。もし、それが難しい職場ならいつでも辞めようと決めてました。 そんな矢先、『どうしても人がいないから来てほしい。子ども連れてきていいから。』と言われ、仕方なく連れて行ったら布団が用意してありました(笑) 手が離せない時は、事務の方などが面倒見てくれたりしました。 小学生になってからは、子どもの同級生のお母さんが『家に来てなよ。』と預かってくれたり… 私の頃にくらべると最近の働くお母さんたちは、かなり恵まれている環境だと思いますよ。 まずは何のために働くのか考えてください。 住んでいる地域に1人でも多くの知り合いを作ってください。きっと力になってくれるあなたの味方がいると思います。 私は薬剤師の仕事が大好きです。 きっとその気持ちは伝わったのかな?と自負してます(笑) 薬剤師としての自己研鑽を忘れずに。 まずは自分たちでやっていける方法を模索しつつ、背伸びし過ぎない働き方を考えてみてください😊

    2023/01/15

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    大学病院に勤めて、1年と7ヶ月くらい。 最近、仕事でミスしてばっかりで、使えない人と思われてるのが辛すぎる。。 使える様になりたいけど、業務後に寝る間も惜しんで研究したり、勉強したりする体力がない、、 最近は辞めたいしか出てこない。 大学病院に就職して、転職した人ってどこで働いてることが多いですかー?

    まーこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    12021/11/09

    よっぴー

    薬剤師, 調剤薬局

     調剤薬局が無難かと。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    転職をして派遣薬剤師になりたいと考えています。パートよりも時給がよさそうなので良いかなと思うのですが、最近は派遣薬剤師の求人が減っていると友人から聞きました。今は派遣薬剤師になりにくいのでしょうか。現状を教えてください。

    ゆきはな

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    22020/01/06

    カカオ

    薬剤師, 調剤薬局

    時給がいいということは、即戦力を求められます。 現在、派遣薬剤師として働いてますが、即戦力になるから助かると言われます。他の派遣は使えないなんてことも言われます。どこでも、高水準で能力を発揮できるのであれば、問題ないと思います。その実績さえ作れば、求人はおのずと現れます。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    薬剤師正社員の魅力って何でしょうか?薬剤師パートでも、保険に入れる、異動や働く時間を自分で決めれる、時給換算したらパートの方が高いもしくは同等、、、。

    tun

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    42020/02/23

    かんた@1年目

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    ボーナス?家賃補助?とかでしょうか…パートでも貰える所もあるとは思いますが。 あとはフルタイムで働きたいならパートで雇ってくれるところは少ないかも? 他に思いつくのだと、昇格、昇給とか… 意外と思いつく要素なかったです… ずっと平の薬剤師で昇格とか望まないで気ままにやりたいならパート薬剤師の方がコスパ良さそうですね!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート