転職をして派遣薬剤師になりたいと考えています。パートよりも時給がよさそ...

ゆきはな

薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

転職をして派遣薬剤師になりたいと考えています。パートよりも時給がよさそうなので良いかなと思うのですが、最近は派遣薬剤師の求人が減っていると友人から聞きました。今は派遣薬剤師になりにくいのでしょうか。現状を教えてください。

    2020/01/06

    2件の回答

    回答する

    時給がいいということは、即戦力を求められます。 現在、派遣薬剤師として働いてますが、即戦力になるから助かると言われます。他の派遣は使えないなんてことも言われます。どこでも、高水準で能力を発揮できるのであれば、問題ないと思います。その実績さえ作れば、求人はおのずと現れます。

    2020/01/06

    質問主

    カカオさん 返信ありがとうございます! 即戦力が必要とのこと、情報ありがとうございました! 今まで派遣薬剤師を雇用していた薬局も費用が高いということで、派遣薬剤師は雇用しないと決めたところもあると聞きます。やはりそれだけのものを払うなら即戦力として役に立って欲しいということなんですね。

    2020/01/07

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    健康上の理由などがあり、薬剤師として約四半世紀のブランクがあります。 (過去に調剤薬局に勤務経験は3年あります。) 求人に登録しても、連絡が途絶え、仕事を紹介されることがありません。 調剤薬局にパートとして勤務することは不可能でしょうか。 残りの人生を、薬剤師として、少しでも仕事をしていきたいと考えています。 どうぞ宜しくお願い致します。

    あん

    薬剤師, 病院・クリニック

    22024/12/22

    ぴよぴよぴーち

    薬剤師, 調剤薬局

    こんばんは。求人に応募してもなかなか面接にまでも辿り着けないのは、心に来ることがありますね。 わたしも、しばらくのブランクがあり、薬局に戻るため、去年、20社ほどやりとりをしました。扶養内パートでの希望だったため、転職会社等は使わず、直接店舗の方に連絡をしていました。 認定薬剤師資格取得済み、などのプラス要素があると話が進みやすいかもしれません。 意外とどこも人不足で、求人を丁寧にする余裕もない様子でした。 自分で連絡して道を切り開いてみるのはいかがでしょうか? 応援しています。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    はじめまして。 元々3年調剤薬局事務をしていましたが、給与面での不満(正社員で手取り12万)によりドラッグストアへ転職しました。 現在は登録販売者の資格を取得し給与面も不満ないのですが(正社員で手取り22万)仕事内容としては調剤薬局事務の方が向いていたと感じることが多いです。 ここから質問になります。 正直なところ、今の手取りで調剤薬局事務の仕事をしたいと思っているのですが、現実的にありえるのでしょうか。 #調剤薬局事務 #ドラッグストア #登録販売者 #転職

    f.

    登録販売者, その他の職種, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    22021/12/03

    イエメン

    薬剤師, OTC専門ドラッグストア

    現在の、調剤事務の給与は、登販ほど貰えません。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    薬剤師の免許を持っていて、薬局、病院以外のお仕事をされている方はおられますでしょうか。薬剤師以外の仕事も体験してみたいと思っています。求人の探し方とか知りたいです。

    たらっち

    薬剤師, 調剤薬局, OTC専門ドラッグストア

    32019/12/18

    まるちゃん

    薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    こんにちは。 たまには薬剤師以外のお仕事をするのもいいですよね。 在宅ワークと検索するとお仕事を紹介してくれるアプリやサイトが色々と出てきます。 ただ、怪しいサイトもあるので気をつけて下さい。笑

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    同日に複数診療科にかかり、それぞれの診療科で処方箋が発行された時、診療科ごとに別の調剤薬局で調剤する事は可能ですか? (例えば、1/20に内科、整形外科、眼科を受診しそれぞれ処方箋が発行された時、内科・整形外科はA薬局、眼科はB薬局でお薬をもらう等) わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02025/01/20
    調剤

    一般名処方でアンブロキソール塩酸塩徐放錠と記載があった時にアンブロキソール塩酸塩徐放OD錠へ疑義照会をしないで、変更調剤するのは可能でしょうか?

    クク

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/09/20

    thanks

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    ジェネリックであれば可能だと思います。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    ダイコクドラッグにアルバイトで考えているのですがネットの口コミとかあまり良い話聞かなくて…。 実際に働いている方いらっしゃいますか?

    しー

    登録販売者

    12023/06/06

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    でまわっていない薬もあるので、病院勤務希望なら、考えたほうがいいです。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.