副業について

あや

認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

現在調剤薬局にて正社員として働いております。 会社では副業禁止と言われています。 報酬所得で年間20万円までは会社にはバレないと聞いたことがあります。 現在ココナラやInstagramのネット相談などで副業しようと考えています。 こちらの副業は報酬所得となり20万円までは確定申告せず会社にバレないでしょうか?

    2022/08/08

    3件の回答

    回答する

    いろいろ副業している薬剤師です。 結論から言うと大丈夫です。 200,000まではバレないのではなく、雑所得として確定申告しなくて良いと言うことです。 副業がバレるのは、年末調整や確定申告などをした際に他所からの所得があった場合の税務処理で整合性が合わなくなってばれます。 薬剤師の所得なんて知れてますので、所得の柱を2本、3本と作っておいた方が無難だと思います。 私の場合は、不動産投資や、人材派遣など副業でカミさん名義でやりだし、片手間ながら軌道に乗ったので会社を5つほど作り、今現在、副業が本業の7倍の所得になりました。 薬剤師資格は何かあった時の保険程度に考え、どんどんやっちゃったほうがいいと思います。 軌道に乗ってから家族の名義で個人事業主にしてもいいですし、自分会社を作り、社員ゼロ給料ゼロでその会社にどんどんお金を貯めといて解散したら全て総株主である自分のところにお金が入ってきます。 やり方はいくらでもあります。

    2022/08/11

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    大学病院に勤めて、1年と7ヶ月くらい。 最近、仕事でミスしてばっかりで、使えない人と思われてるのが辛すぎる。。 使える様になりたいけど、業務後に寝る間も惜しんで研究したり、勉強したりする体力がない、、 最近は辞めたいしか出てこない。 大学病院に就職して、転職した人ってどこで働いてることが多いですかー?

    まーこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    12021/11/09

    よっぴー

    薬剤師, 調剤薬局

     調剤薬局が無難かと。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    現在、5年生の薬学生です。 海外で薬剤師として日本の薬剤師免許で働ける国はタイ、シンガポールなど一部の国だけであることは知っているのですが海外で薬剤師として新卒で働くのは不可能なのでしょうか?

    ハンカチ

    その他の職種, その他の職場

    12021/10/12

    ピロリ

    その他の職種, その他の職場

    このような問題は難しそうですね

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    転職活動中です! 調剤薬局で雰囲気いいところはありませんか? 見学に行く際に、どこを見れば雰囲気がいいとわかりますか?

    まーこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    22021/10/17

    薬って難しい

    薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    雰囲気に絞ればですが、 小規模な薬局なら医療事務さんの雰囲気、 中〜大規模の薬局なら中堅薬剤師の雰囲気を見るとわかります。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    薬局勤務の薬剤師1年目でボーナス含めて手取り280万ぐらいなのですが、薬局勤務の方で皆さんは1年目の時これくらいの手取りでしたか?また、これより手取り低かった方いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/08/14
    業務・お仕事

    2年目薬剤師です。 勉強しないまま1年目を過ごしてしまいました。 知識が乏しいことに焦りを感じていますが、何から勉強したらいいかわかりません。 調剤薬局で働いていますが門前の病院はありません。 何から、どのように勉強していくのがいいでしょうか。1年目の時に今日の治療薬を買いましたが、活かせませんでした。

    ろくねんせい

    その他の職種, その他の職場

    12025/08/08

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    何もしなくていいんじゃない? 私も2年目だけど、休日は好きなことして遊んでますよ!

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    投薬で話しておいたほうが良いことも教えてください

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    22025/07/13

    DIVE23

    薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    1投薬前に薬歴の題材を決める 2聞きたい事の軸を3パターンくらいは考える。数値とか副反応有無とか。 →次回へ向けての説明も。 薬歴の内容を想定、頭で仮作成して投薬に行く 3挨拶し反応確認 ここでオープンクエッションかクローズドクエッション向きの患者さんか判断 口調の選定 ラフor丁寧。 4患者さんの言う事は復唱し同調。変と思う事があっても一旦同調し、その後に提案する。寄り添い精神? 投薬時の注意点⚠️ ・パーキンソンの薬です。とか病名は言わない。効能を説明。診断は医師なんで。 ・工夫:薬品名言わない 色、指差し、形とかコレはとかでイイ。 理由 薬の名前は患者からしたらどーでもイイ。他の人に聞かれたくない人もいるかも?と考える。 ・薬の伝え方わからん!→薬剤情報を活用して沿って説明してみる 簡単に思い浮かぶ事羅列してみた。 結論9割は投薬前に完了してるイメージです。 えらそうですいません🙇

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート