ヘパリン類似物質についてです。手荒れで来店され指のヒビで悩んでおられる...

ぽん

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

ヘパリン類似物質についてです。 手荒れで来店され指のヒビで悩んでおられるお客様にヘパリン類似物質クリームをお勧めしました。 ヒビの皮膚は硬く出血もなかったので皮膚の保湿をと思い選択しましたが、傷のある方にはお勧めしないほうがよかったでしょうか?皆さまでしたら何をお勧めしますか?

    2020/11/09

    6件の回答

    回答する

    傷の程度によりますが出血や赤みが無ければヘパリン類似物質でも良いと思います。 私なら軽い手荒れや乾燥の段階なら「保湿」のためにヘパリン類似物質や尿素(10%以下)などのハンドクリーム、 ヒビ割れやアカギレがあれば「保湿+修復」成分が入ったヒビケア軟膏の系統をオススメします。

    2020/11/12

    質問主

    回答感謝します。安心しました。 手荒れ乾燥は「保湿」 ひび割れアカギレは「保湿+修復」 覚えておきます!ありがとうございました。

    2020/11/13

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    カルボシステインとシステインの違いってなんなんでしょうか…??調べてもよく分からなくて。 似た構造で効果がまったく違うというざっくりしたところは分かりますが、 ・成分的にどういった違いがあって効果が違うのか。 ・似た部分はどう体に影響を与えるのか。 ・片方にアレルギー要因がある場合もう片方の成分も注意したほうがいいのか。 知りたいです。 よろしくお願いいたします。

    くろーど(登販研修中)

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    02025/04/21
    医薬品

    OTCの使い分けに関して 以下のお薬の違いを説明しなければならない場合何と説明しますか? バストミンといのちの母 イソジンうがい液とのどぬーるスプレー 最近OTCについて勉強しているのですが、調べてもあまりわからなかったので教えていただけると幸いです

    竹千代

    薬剤師, 調剤薬局

    02024/08/07
    医薬品

    1本は大体28日間過ぎたら使用しないようにとありますが、実際は使用している場合ありますか?

    ボール

    薬剤師, 病院・クリニック

    22021/10/17

    薬って難しい

    薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    ありませんよ。 また、インスリン製剤によって開封後使用出来る日数も異なります。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    投薬で話しておいたほうが良いことも教えてください

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/07/13
    薬学生・国試

    薬剤師、薬学生の方に質問です。 今薬学部5年の者です。 恥ずかしながら、今までほどほどの勉強でここまで来てしまいました。 実習では、今までの知識以上のことを学ぶと思うのですが、今までの知識に自信がありません。 実習に向けてどんなことを勉強したらいいのか、どんなテキストがおすすめかお尋ねしたいです。

    その他の職種, その他の職場

    62021/05/20

    とかげさん

    薬剤師, 病院・クリニック

    こんにちは〜!薬剤師10年目のものです(^^) 大丈夫です!まだ学生だもの(^^) 実習でたくさん学んで、分からなかったり、疑問に感じたことはすぐに調べる!! 参考書なら実習先の病院に山ほどありますよ!笑 実習頑張ってくださいね(^^) 素敵な薬剤師になってください!

    回答をもっと見る

    薬学生・国試

    薬学部3年生なのですが、未だ自分に合う勉強方法が分からず…😭 オススメの勉強方法はありますか??

    とも

    その他の職種, その他の職場

    12025/07/06

    いっちゃん

    登録販売者, 病院・クリニック

    東海林樹生です、aiです

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.