ぽてとざむらい

poteto178

介護歴16年。昔の歌謡曲を歌うだけで「年齢詐称」と言われるデイサービス大好き女子です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

デイサービス

デイサービス

今時期の愚痴になりますが…… 雪で渋滞、スタッグ、轍でジェットコースター並のアップダウン、送迎時間が倍以上掛かる……老老介護や独居は自宅前の雪かきもしてない…(若手がいても雪かきしてくれない) 朝伺いを立ててもほとんど「待ってますから」や「うちの前は雪かきしてあります」など… こんな危険な雪道で道中事故にあうリスクよりも、デイを利用したいと思う気持ちが分かりません😔 雪国のデイの対応はいかがですか?

送迎デイサービス愚痴

ぽてとざむらい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32023/12/23

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 テレビで大雪の情報を見て、雪国の送迎はどうなんだろう?と思ってました。 運転もそうだけど、家族はドアからドアの感覚だから安心しているのですね。 怖いです。 雪がなくても凍結していれば介護士だって滑って転倒あります。 車椅子走行は降雪の上は可能なのでしょうか? 家族は全天候が全て同じ対応ができると思うのはやめて欲しいです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.