さりゅ

peux


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

キャリア・転職

長文失礼します。みなさんにお聞きしたいです。 紹介会社を通じて入職しましたが、はじめから指導者がいません。紹介会社を通してなかったら1日で辞めてただろうなと思いながら働いてます。 紹介料高いお金払ってるから指導無しで動けってことですか? 入職して5日も満たないですが、一人です。 棒立ち人間になったら負けだと感じて、わからないことは都度質問して、なにか仕事をもらってます。 利用者様の介助方法を質問したときには教えてもらっていないことや中堅職員がしたことをやってもない僕が注意されモメたくないので謝ってます。 これはごく普通のことですか、数日働いただけで辞めるのは違うかな、紹介会社に迷惑もかかってしまうと考えて毎日モヤモヤです。 どこもこんなものですか。ですが今まで働いたとこではこんな事は起きたことがないので驚きが隠せません。

退職転職ストレス

さりゅ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

52025/01/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

まず、ここが分からないと、本質で回答できませんので、教えて下さい。さりゅさんはタグの通りサ高住勤務ですか? だとしたら、特定施設、または併設ですか? これによって仕事はかなり違いますから、、

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.