pan
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
韓信
介護福祉士, グループホーム
自分の感情とか主観を書かずに利用者さんが言ったことをそのまま記載してますよ 拒否したとかも余り使わず、どういう声掛けして利用者さんがこういう反応をしたとか記録してます。施設によっては利用者さんの名前をケース記録に記載してないですね。Aさんのケース記録にBさんと談笑ではなく他者や他入居者と談笑と記録してます。
回答をもっと見る
新人1年目で入職して5ヶ月経ちます。 自分が担当する利用者様が100歳になられます。家族様の面会や親戚の方も定期的にいらっしゃるほど大切にさられている方で、居室もお花やプレゼント、写真立てなど山ほどあります。そんな愛されている利用者様に対して、100歳の記念として何をプレゼントされたら喜ぶかな、と考えています。糖尿病や心不全等の既往歴があるため食事以外で考えています。皆様からもアドバイス等いただきたいです。予算は約1500円ほどです。
入社食事家族
ぱん
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
会議で提案されますか?それとも実行委員又は、居室担当ですか〜? 市区町村からもお祝いがあると思いますが、何の予定でしょうね〜? 本来長寿の祝いは数え年で行うそうですが、満年齢で行うのですね? 検索したら、百寿の祝いだと、白いものや、100にちなんだ物だそうですね。カードなどの例が色々ありましたよ?額に入れて壁に飾って頂く様なカードを作られたら如何でしょうか?
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。