osamuraki
福岡の某施設にて勤務してます✨ よろしくお願いします(^^)
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
夜勤の巡視の際の話ですが、ある利用者様が掻きむしりが酷く夜中に左腕に貼っていたガーゼの箇所を剥がし掻きむしられてました。 確認すると掻きむしり過ぎて出血。。。 出血が止まらずオンコールしてガーゼとテープ保護で良いと指示を看護の方からいただきました。 その看護師さん会社に後に電話してきたらしいのですが、 そんな事でオンコールしてくんなと言われました。 では出血してるまま様子観察で良かったでしょうか?(笑)後で大事にならないためにオンコールしたのですけどねー。その方はワーファリン服用されてるから一度血出したら大変だと思うのですがね。 翌日上司から注意が入ったみたいですけどこっちには謝る一言も無し。 人としてどう思いますかねー? 常識から逸脱した人と仕事したくねー。
理不尽コールユニット型特養
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
すべての方ではありませんが、看護師さんって何故か介護職を下にみてる人いますよね。だから、偉そうになる人いますもんね。プライドたかいのはいいけど、あなたの仕事はなに?ですよね
回答をもっと見る
事故防止対策委員会になったのですが事故を起こさないためにも何かしている事があったら教えてください。 「ウチの施設ではこういった事に特に注意してます」といった事などがあったらそれも教えていただけると嬉しいです(*`・ω・*)ゞ
委員会徘徊排泄介助
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
ゆい
デイサービス, 初任者研修
見守り強化してます!
回答をもっと見る
利用者様から言われたのですが、「トイレ行きたいから身体を起こすのを手伝って」と頼んだのに身体を押さえられる事をされたり「手を貸して」と頼んでも手を貸すフリをして急に手を引く事があるそうです。 その利用者様は認知症はありません。現在手足の震えが強く車椅子使用されてます。 どちらかというとその利用者様は周りからいじられるキャラではありますが聞いてる限りあまりにもふざけている行為でしかありません。 職員本人に多分直接言ったところで証拠が無いため「私はやっていません」という可能性があると考えられます。どうにかして証拠を捉えるべきでしょうか?
サ高住介護福祉士
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
ktm
介護福祉士, グループホーム
虐待ですね まずは上司に相談して下さい。
回答をもっと見る
夜勤されてる方に質問です。 皆さんの所は1フロア利用者様何名見てますか? また、勤務時間や緊急時はオンコールなのか、休憩時間など教えていただけるとありがたいです。
ショートステイサ高住老健
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
ベル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養
ショートステイ勤務ですが、 16時から翌9時まで勤務ですが、 休憩時間がありません。 夜中の手の間時間で休む感じです。 1ユニット10人、 2ユニットあるので、20人です。
回答をもっと見る
ゆるぼ。 だらだらした会議をやめさせる方法。 どんだけ会議好きやねん。
会議
まる
グループホーム, デイケア・通所リハ, 無資格
サム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
会議とかって多いとこ何かにつけて会議ですよねー 施設会議とか担当者会議だとか。 一番嫌なのは休みの日と被った参加しなきゃいけない会議。 半強制に近いから休みじゃないじゃん。
回答をもっと見る