moko1001
2014.5月~2020.3月 看護助手勤務(リーダー経験有) 2020年4月~現在 介護施設勤務 施設勤務は初めてです。目標は介護福祉士資格を取る事。 よろしくお願いします(*^^*)
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
グループホーム, デイサービス
同じ職場の子(20代)から相談される事が多くて、昨日も仕事が終わってからTELがきた。同じユニットのリーダー達の目線が気になって仕事するのが怖いという相談をされて「○○ちゃんは若いから心配してるのだと思う。目線ばかり気にしてたら仕事に集中出来なくなっちゃうよ。」 ってアドバイスしたけど、これで良かったのかなと後から思う🤔
グループホーム人間関係ストレス
あん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
人間関係ってどの仕事でも大事ですよね🥺💧あんさんの言う通り…だと思います!!
回答をもっと見る
人事異動があって来月から今いるグループホームの別のユニットに異動となります。今年4月に入職してやっと今のユニットに慣れてきた所なのにまた1から覚えなくてはいけません。大変だ😰
異動グループホームストレス
あん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
るん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
あたしもありました! 特養からショートに移動で 1ヶ月でまた特養に戻されましたよ笑
回答をもっと見る
私が行ってるグループホームに対応が難しい利用者がいます。例えばトイレに行った時に、オムツ交換をしようと職員が入ると「取り替えるな!」と怒鳴られたり、たまに介助中に暴力行為があったりとどう対応したらよいか…(´・_・`)放って置く訳にはいかないし…
認知症グループホーム愚痴
あん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
kaeru_wishes
介護職・ヘルパー, デイサービス
声を掛け続けること、あなたのためを思ってることを伝え続けることが大事かな、と思います。なかなか難しいですが、繰り返すうちに利用者さんも受け入れてくれるのではないでしょうか。 それにしても頑張ってますね。応援してます!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。