maaci15
障害者施設で働いてる社会人4年目になります。 皆さんと日頃の悩みや愚痴などお話しできたら嬉しいです
仕事タイプ
介護福祉士, 障害福祉関連
職場タイプ
障害者支援施設
女性の方で夜勤をしてる方に質問です! 皆さんは夜勤帯の空腹の凌ぎ方ってどーされてますか?私は今ダイエット中で仕事柄体力を使うのでダイエットはあまりよくないと思うのですが、どうしても小腹が空いた時皆さんどーされてますか?良いアドバイスあれば教えてください🙏❤️
健康夜勤職場
まぁち
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 過去に従事していた時は、イカ素麺・貝ひも・スルメなどの乾き物を少しと炭酸水で誤魔化していました。
回答をもっと見る
初めまして☺️ 障害者施設で働いてる社会人4年目になります! 日頃の悩みや障害者施設勤務ならではの悩みや愚痴を皆さんと共有できたらと思っています。 よろしくお願いします😊
障害者施設障害者介護福祉士
まぁち
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
りのまーま
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 障害福祉関連
私も障がい者施設のデイで働いています☆重度心身障がい者の方達です!
回答をもっと見る
障害者施設で働いていますが、一人の利用者が私の言うことを聞いてくれません(>_<) 他の職員の言うことはすんなり聞いて行動に移してくれるのに。 最近では、その利用者と接するのがストレスになってしまい精神的にも下がりぎみで……自分でも最悪な生活支援員だなと思いますが、どうしても克服出来なくて毎日仕事が憂鬱になってしまいます。 皆さんはそんな時、どのように乗り越えますか?(>_<)
生活支援員障害者施設
りのまーま
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 障害福祉関連
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
合わない利用者さん居ます。なめられてます。仕方ないですが他の職員さんに頼ります😓合わないから、どうしょうもない😖💦
回答をもっと見る