chi_ii
高卒で特養で働いてる社会人2年目です。よろしくお願いいたします。最近は、離職しようか迷ってるところです☹️
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
有料老人ホーム
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
大変ですね だけど、感染していないことを祈ります
回答をもっと見る
夜勤の時なかなか寝れなくて結局一睡もせずに朝まで仕事をすることが多いのですが皆さんは仮眠時間に寝れてますか?
仮眠夜勤
ちぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
仮眠時間自体ないし、落ち着いてたとしても寝れません
回答をもっと見る
同居してる人が夜のお仕事(居酒屋、BARなどなど)だと今のご時世心配😢 同居人がなって自分もなって利用者さんになんてなったら大変ですよね、、、 毎日毎日ヒヤヒヤで過ごしてます
家庭コロナ
ちぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
高卒、特養で働いてる2年目に入りました。 夜勤入るまでは手取り11~12だったのですが夜勤に入って(月4.5)手取り14になりました。 これは、多い方なんでしょうか
給料モチベーション特養
ちぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はーま
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
お疲れさまです。 お住まいがどこかわかりませんが、地方だと、2年目ですと妥当かなと思います。資格手当や処遇改善加算は会社によって支給方法が違うので、何とも言えませんが、、個人的にはもうちょっと欲しいかな、なんて思います😅
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。