うみ

care_zvjUD9uEkg


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

ショートステイ, ユニット型特養

介助・ケア

普段は穏やかな方なのですが、お金盗られ妄想のある認知症の女性利用者がいます。スイッチが入ると娘に盗られた、娘が連れてきた男に盗られた、と表情険しく訴えたり、誰もいないのに誰か来た、と訴えたり、、、ということが時々あるのです。職員にはあまり金盗られ妄想を起こす事はないのですが、なぜか私だけは娘や男のぐるだと思われてしまう事が時々あり困っています。極力関わらないように影を潜めるておとなしくしていますが、忘れた頃に妄想がやってきます。他の職員にも迷惑をかけてしまい悩んでいます。

ユニット型特養認知症

うみ

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

142021/06/24

おんさん

ケアマネジャー

ものとられは、ある意味代表的な認知症の周辺症状なので、まずは仕方ないという割り切りも必要かと思います。 確かに疑われることは気分が良いことではないと思います。 ただ、うみさんがターゲットから外れても、今度は別の職員に矛先が向くかもしれませんよね。 家族主導にはなりますが、どうしても症状が改善せず困るようなら、一度専門外来の受診を提案するのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

私の祖母が入所しているユニット型の特養では、特浴の人数が多くて回らず、週に2回の入浴ができていません。次の入浴まで10日程空く時もありますがその間清拭もしてくれていません。どう思いますか?

うみ

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

232020/01/04

氷雨

介護福祉士, 介護老人保健施設, 無資格

それはちょっとあり得ないですね。もし仮に、週に2回入浴できない場合は清拭を行うことが普通です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.