care_zqAAUhIypQ
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
私の施設では、流動一日3回で注入してますが、最近は、2回で注入する所があると聞きました。皆さんの所は、どうですか?
施設
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
2回です。少し前に、1回で注入する対象者が居るのを知って驚きましたー。
回答をもっと見る
喉に違和感があり受診したら4日間出勤停止。 ウ~ン🙄この機会にマスク作ろう〜!
マスク
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぱんだ
看護師, 病院
そういうときこそ普段できないことをしたいですね! しかも今は外にも出れないし、ゆっくり過ごしてください⭐️
回答をもっと見る
伽羅
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
グループホームで生活介護仕事をしています。
回答をもっと見る
報連相が出来ない先輩や同僚がいます。どうしたらいいか教えて下さい。
同僚先輩
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
ゆず
有料老人ホーム, 初任者研修
報連相は何処の会社にいても基本的な事なのでよろしくお願いします。 は駄目ですか? どんな言い方にせよ社会に出たら知ってるような常識的な事言われて無知だった事を恥ずかしいと思わずに逆ギレするような人だったとしたら他の常識言っても通じない、救いようのない人だと思うんですよね。
回答をもっと見る
今は、施設で働いていますが、もっと困って助けが必要な方の介護がしたいんですが、何かありませんか?
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
ktm
介護福祉士, グループホーム
今の施設では、助けが必要な方は、居ないんでしょうか…?
回答をもっと見る
うちの施設に凄くしっかりしてるおばあさんで、100歳超えの方がいます。👵 気が強く、超負けず嫌い、背中は曲がってないし、いまだに歩行器で歩く。髪もベリーショートでフサフサ。頭もいいし、しっかりしてる。 初めて見るタイプの100歳超えの方🙂 よく仲のいい4人グループで過ごしてたけど、年末に1人 急逝され、そのことを3人に伝えることに。 普段は誰が亡くなってもそのことは伝えないけど、今回だけは特別に、デイ始まる前に伝えました。 2人は居室からデイへ来たあとも涙が流れることあったけど、そのおばあさんは強かった… 入浴の時、スタッフに「私は可哀想なんて思わないわよ」「90も生きりゃ立派なもんよ」と。 1日元気はなかったけど、見てる限り悲しそうな感情を見せることもなく、強いなぁと思いました。 たしかに90歳以上も生きて、亡くなった時に『かわいそう』は…違うなと思いました。 ↑文章力なくて分かりづらい投稿だったら、すみません💧
有料老人ホームデイサービスケア
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
私も亡くなったときには、頑張りましたね。っと思うようにしてます。私より皆さん倍以上生きて来られたので!
回答をもっと見る
えー ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・取れてしまった( ̄▽ ̄;) そんな気はしたけど その通りになるなんて( ̄▽ ̄;) 自宅受験とはいえ1ヶ月だけど( ̄▽ ̄;) まあいいや。 これで私は レクリエーション介護士で 音楽健康指導士準2級で 健康カラオケサポーター、です。 箔がついたかな( ̄▽ ̄;)
カラオケレクリエーション介護士健康
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
凄いですね!いろいろ取りたいとは思いますが、なかなか行動にうつせません(´;ω;`)私も頑張らなきゃ!
回答をもっと見る
昨年の12月から従来型の特養で働いているのですが、利用者への対応が適当すぎてこのままここで経験を積んでいいものか悩んでいます。例をあげれば、食事介助後は食べ物のかすは口の周りにカピカピに残ったまま口腔ケアもせずに臥床とか、夜間に寝ずに昼間に車椅子でうとうとしている人の肩をけっこうな力で叩いて起こしているとか、オムツ交換の雑さとか、あげればきりがないくらいあります。ダチョウか豚を飼っているつもりなのか?という状況が 多々あります。もちろんそういう場面だけではなく、勉強になるところもあります。派遣かなにかで、他の施設を見たいのですが、お決まりの人材不足で来月辺りから夜勤に入れられてしまいそうなので、そうすると他の施設に派遣でとかは体力的に厳しいと思いここで質問をさせて頂きました。特養ってこんなものなんですか?
口腔ケア派遣オムツ交換
muddy
介護福祉士, 従来型特養
天職
介護福祉士, 介護老人保健施設
酷いですね。毎日雑務に追われますが、最低限な事は、してあげたいですね。私なら、無理かも😓
回答をもっと見る