care_z_M7RCWR4Q
仕事タイプ
初任者研修
職場タイプ
グループホーム
入居者さんのお孫さんが結婚したからそのために面会をしたいと言ってきて、上司もコロナなのに面会を許可。しかも窓越しではなく、直接会う形でOK出しました… 面会したい家族だってたくさんいるのに、その入居者の家族だけ特別扱いするなんて、その家族といい上司もなにを考えてるんだか(ー_ー;)
愚痴人間関係ストレス
ひーな
グループホーム, 初任者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
最近 いる施設では 面会緩くなりましたよ。 急に体調不良で 救急搬送され、亡くなる方もいるので 面会させないのもどうかと思います。
回答をもっと見る
年下の先輩で、サボる先輩は自分の仕事以外はほぼ手伝いません。離床した利用者さんがいてもなにもしない、私が利用者の介助中にも関わらず、他の利用者が飲み物を服にこぼしていても、何もせずに、こぼしたんだねーというだけで自分の仕事しかしない人なんです。私より先輩ですが年下どはあります。 私のほうが先輩だから、私のほうが仕事できるからって先輩ヅラをしています。普通にやればできるのに仕事はできていません。 サボる先輩は、サボる先輩よりも上の先輩の前でもサボってほぼなにもしません。 今まで、上司に本人が泣くぐらいの説教をされたり、先輩からの注意をしても、変わらない人です。 ですが、そのサボる先輩は、上司がいる時や業者さんがいる時外面がいいんです。 こっちは必死になって仕事しているのに腹が立ちます。 こういう人ってよくいるのでしょうか。 また、因果応報ってあると思いますか?
愚痴人間関係ストレス
ひーな
グループホーム, 初任者研修
よっつー
介護福祉士, グループホーム
それはストレスですね。上司も再三注意しているんでしょうが変わらないんですね。介護現場は人手も少なく第三者がいないのでサボり魔は沢山いると思います。ここに家族がずっと見ている状況なら、洋服にこぼした時に拭いたりしてくれると思います。外面は良いからね。出来る事なら先輩とか関係なく、あれやってください、これしてください、とその場ではっきり言うしかないとおもいます。正統派じゃないけれど、組んだ時にサボっていると怖さを覚えるようなしつこい独り言もわりかし効果あると思います。
回答をもっと見る
私が働いている事業所の入居者さんで、暴言、暴力がひどい人がいます。その方は認知症で精神疾患ということで特養が空くまでうちの事業所に入居しています。 その方は、半身不随で糖尿の持病持ち、車椅子でほぼ全介助にちかいのに、お金払っているからなにをしてもいいんだと言い、少しでも、気にくわないことがあると暴言、暴力がきます。立位が出来ないので、声がけしてから介助しても、痛いと言ってすぐ暴力を振ってきます。あまりにも腹立って、私は、いい加減にしてくださいと言い、その人の顔を掴みました。 相手は、やるならやってやるとケンカ腰になっています。 そのあとは、丁寧の声がけしてから介助をすると怒ることはありませんでした。 私の行為は良くないことですよね。 皆さんの意見お願いします。
暴力暴言施設
ひーな
グループホーム, 初任者研修
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
このような人が昔ショートでよく来てましたが、あまりに酷いわがまま、暴言などで職員が参ってしまい、出禁になりましたよ。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。