ユリ

care_zHCP7v__dg

介護職歴全部で9年目。


仕事タイプ

初任者研修, 実務者研修


職場タイプ

障害者支援施設

レクリエーション

流しそうめんレクで竹はどう用意する?

レクリエーション

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

42024/05/27

こさな

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

流しそうめんですか!夏らしくていいですね! 田舎は竹藪を所有している人がいるので、知りあい伝いで頼めたりします。 ですが、食中毒対策という点でNGが出てしまい実施できなかったことがあるので、看護師さんや栄養士さんとも一度情報を共有されることもオススメ致します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で仕事の悩み、相談出来る?私は出来ないかな。

職場

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

12024/03/27

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も今の職場では誰にも相談できません💦 初っ端から、「ここは誰かに話すとすぐ広まる。しかも話が大きくなってね。気をつけた方がいいよ。何も言わない方がいいよ」と職員に言われてしまったので怖くで誰とも話せません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

見守りで私がいたのに、他の人がトイレ介助で誰も居ないから出来ないって言われた。ムッって怒りが湧いた。私がいたのに(泣)結局、私は居ても居ないようなもんらしい。(泣)転職した方がいいのかな~?

トイレ介助トイレ転職

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

62024/03/27

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

辞めるのは簡単だけど給料、その他待遇面を考慮した方がいいですね!今の職場の条件が良いのであれば配置転換も視野に入れては!

回答をもっと見る

キャリア・転職

職員として、認められてないから、転職を考えた方がいいかな?正社員として採用されたのに、パートの話が出たし。

採用正社員パート

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22024/03/19

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

こんばんは。 私なら正社員の他職場に転職しますね。 パート→正職員なら気分も良いですが逆だと無理ですね💧

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうやら、今の職場では、私は歓迎されない職員らしい。やっぱ、私には、障害者介護より高齢者介護の方が性に合ってるかも。

障害者職場職員

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22024/03/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私も、行こうかどうしようか考え中です。希望休みの事で、障がいに行こうと思ったのですが、仕事は、高齢者介護で来てるから、経験が使えないんじゃないかと思案中です。施設形態を変えた事で、施設の構造上、やり方が違う一部未経験な事が出て来て、そこを突かれて飽き飽きしています。 納得行く所が良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

希望休1日あるけど、2ヶ月前にシフト出されて2ヶ月先の希望休出すように言われるから出せません。(泣)その後は相談して入れてあとは自分で直せだと。それに、自分は職員の数には入らないって言われ、私なんて必要ないじゃん状態で昨日、一睡も眠れず頭痛いので、今日は休みました。

希望休体調不良シフト

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22024/03/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

その言い方はね〜。他の言葉でも良かろうと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

仕事では本音を隠してます

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22023/12/04

ポポポ

生活相談員, デイサービス

普通だと思います。 本音と建前を使え無い人こそ、子供です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、仮眠する時間ありますが眠れません。皆さんは眠れてますか。

仮眠

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

52023/11/09

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

夜勤中は仕事モードになっていて気が張っているの仮眠しようと思っても眠れないことが多いですね。 とは言っても眠たい中、仕事をするのは身体的にも精神的にもかなり負担がかかるので、なるべく横になるか座って過ごすようにしてます。 また、温かい飲み物を飲んだり、夜食を摂りすぎないようにして身体への負担を少しでも減らすようにしてます。 1時間でもしっかり眠れたら負担も減り良いんですけどね…。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護のシフトは大体どのくらいでできる?

シフト

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22023/09/13

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 作成だけなら、ユニット型特養だと数時間あれば出来ます。 従来型特養だと人数多いので2日くらいかかるかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

高齢者介護から障害者介護へ出戻ります。

障害者

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

42023/09/02

らら

生活相談員, デイサービス

こんにちは。お疲れ様です。 高齢者、障害者どちらも経験があって良いですね。 わたしは高齢者しか経験がないのですが、障害者の分野で働くことも関心があるので 個人的にどちらが合っていたとかあればまた聞かせていただきたいです! お仕事応援しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

障害者施設(1年)→特養(2年半)→特養(2年半)→グループホー厶(3年1ヶ月)→特養予定 転職4回って多いですか?

障害者施設転職グループホーム

ユリ

初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

32023/08/26

きよちゃん

お疲れ様です。 介護業界内なのかはわかりませんが、ユリさんが転職を考えてなさっているならば、何回でもいいのにではないでしょうか。 (私の感覚です。)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.