care_ytBeBa88sg
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム
今年4月から介護の仕事を始めました。派遣会社の担当が働きやすいからと、最初は老健の認知棟に行きました。半年で更新しないと言われ、今は有料で働いています。認知症の人が少なく、新人ということもあり、入居者さんから奴隷のように扱われている感じがしています。時給も少なく、年末年始も仕事で休みも少ない。この仕事に何の希望も持てず、働いています。資格のために派遣会社にお金を出してもらってるので最低でも1年ほど続けなければならない。ただ、この仕事を続けている方々は本当に素晴らしいなと心から思います。
年末年始派遣老健
たまご
有料老人ホーム, 実務者研修
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
入居者さんは、職員を上司以上に観察していますよね(-∀-`; ) なので、あの人は新人だから~っていうのは、あるかと思います(-∀-`; ) 新人だとしても、利用者自身ができることは、やっていただく!!他職員はどう対応しているかの相談をしてみてはいかがでしょうか。 利用者さんからのお願いを断りづらいのも、わかりますけどね(-∀-`; )
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。