カイゴびぎなー_未経験

care_yjkCmD1n2A

一念発起し、以前からやってみたかった介護職に飛び込みました!


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

介助・ケア

長文です💦 業界未経験で、特養、ユニット型に勤めています。二ヶ月目です。 福祉経験は、生活介護1年、就労支援2年。介護職をやりたくて、前回の介護福祉士試験で介福士を取得し、The介護業界に飛び込みました。 特養で、自立支援は、現実として必要ない(求められていない)のでしょうか😑💦? 今日の一コマ↓ ・口腔ケアにて 利用者Aさん 教えとしては、「歯磨きしてきて」と言えば自分でできるので、あとは本人に任せてよい。 そう声掛けし、ついて行って見てみると、予め水をくんであるコップ(職員が事前に)を飲んで終わり。 え?いやいや😑💦 それなりにお話しも聞いていただける方なので、お話しして、歯ブラシを持っていただき、 上でーす。こうです(ジェスチャーでやっていただきたい動きを見せる) 下でーす。 口をあーって開いて。 などなどと、やってみると、きちんと磨く事ができました! どうしても磨き残しはあるので、 「最後に、お手伝いさせていただいていいですか?」の声掛けのあと、磨き残しを私がお手伝いしました。 ・トイレ後の手洗い 正直申し上げると、誰もやっていない気がします。見たことない。。 でもなぁ、、と思い、自分がトイレ誘導した利用者様には、トイレ脇の手洗い場にて、先程の例同様、ジェスチャー付きで、 こっち(表)しゃかしゃか。 次は反対、しゃかしゃか。 みたいにお話しすると、きちんとできます。 もちろん最後はお手伝いさせていただいて、洗い残し、拭き残しがないようにしました。 2例とも、おー!できるじゃん! いいじゃん! と思い、嬉しくて、これを先輩に報告したところ、 「何やってんの?貴方が勝手にやって利用者さんがそれが当たり前になったらどうすんの?時間かかるでしょ。そしたら回んなくなるでしょ」 と、お叱りを受けました。 私は、未経験素人が反論するのは忍びないとは思いつつも、 「でも、細分化して声掛け、やることを見せたらできました。利用者様がまだできることを見つけられた、自分としては自立支援ができたのかな、と嬉しくて報告したのですが。。。」 と、申し上げたところ、 「特養ではそんなのいらない。自立支援は求めてない。現実無理。やりたいなら違うとこ(特養以外)に行けばいい」と、ガチ切れされました。。 ありがとうございます、と収めましたが、とてもモヤモヤしています。 施設の状況によるとは思いますが、先輩が仰るように、自立支援は、正直、特養では、いらない、または、優先度が低いものなのでしょうか? 言える範囲で、皆様のお考え、経験談をお聞かせいただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いいたします!

新人特養ケア

カイゴびぎなー_未経験

介護福祉士, ユニット型特養

72024/06/29

波蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です☕️ 私は16年間介護業界にいましたが、今は卒業して宮崎県綾町で有機農業を学びながら、来月からパートナーとカフェをオープンします😊 あなたはとても情熱があり、介護業界にとってなくてはならない貴重な存在だと思います。 自立支援についても、私はとても重要だと思います。ケアプラン作成に関しても、自立支援をメインに考えていたので。 ただ私の経験上から言わせて頂くと、とにかく早く仕事を終わらせて、一刻も早く帰りたいって人の方が多数派だと思います。まぁ人手不足でやりたくても出来ないって人も多いかと思いますが。 あなたの様に、最初は情熱があってもいつの間にか多数派になっているって人も多いかと思います。周りと衝突すると、仕事もやりづらくなるし、ハブられたりする事もありますから。 あなたの様に情熱ある人は、介護業界ではなく別の業界の方が力を発揮できるかもしれません。 勿論介護業界にも情熱ある人はいますが、そんな人は少ないし変える事は、かなりの時間と情熱とエネルギーが必要になります。 どうしても理想の介護をしたいなら、自ら経営者となり情熱ある人材を集めてやるのが良いと思いますが、それは容易い事ではなく、情熱ある人材を集めるのも困難だと思います。 長々失礼しました。ただあなたの様に情熱ある人は大切にしたいし、多数派に飲み込まれてほしくないと思ったので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

未経験でユニット型特養に勤めはじめました。 二ヶ月目です。 仕事の内容自体は非常にやり甲斐を感じております。 ただ、何をするにも与えられている時間がキツキツすぎ、かつ、マルチタスクでこなす必要があるので、早くも壁を感じております。 どこでもそうなんでしょうが。。 休憩に行けない。。 私は就労支援での勤務経験が3年ありましたので、介護がやりたくて、前回の試験で介護福祉士をとってから、この介護業界に入ってまいりました。 でも、今、感じているのは、 介護技術や心理学的な技術、接遇の心、優しさや尊敬の念などより、 タスクを捌く能力の方が求められており、 また、それが最低条件なんだなぁ、、と心折れそうです。 速くやる技術を見せていただいておりますが、声掛けせず無理矢理起こしたり、少しの排泄なら飛ばしたり、、と、あまり真似したいと思えるものではありませんでした。 好きではじめた介護の仕事です。 先に述べた真似したくない速さの技術ではなく、きちんとした技術もあるはず! まだまだ分からないことや不慣れなところが多いので、諦めず、曲がらず、喰らいついていこうと思います! 弱音と、今後へのコミットメントでした!

新人特養ケア

カイゴびぎなー_未経験

介護福祉士, ユニット型特養

22024/06/19

もち

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

働く施設、場所を選んでもいいかも。 特養で働きました。主さんと同じこと思って悲しくなって辞めました。今は社協デイにいます。完璧に満足ではないけど概ね穏やかに過ごしています。 特養等の場合は一人で大勢のケアをしなければならず、夜勤ともなれば一人で20人を一晩中対応しなければいけません。 下剤で背中から布団まで全替え 転倒、徘徊暴力のある方の見守りをするため、的確な決断力とマルチタスクに強いひとであれば、早さと丁寧さの両立は可能かもしれませんが、それができる方は高IQかつ性格も穏やかで介護が好きじゃないと無理だと思います。 なので、俗に言う仕事ができる人は、とにかくスピード重視で先回りと、ある程度切り捨てでカバーするしか、不測の事態が起きたときに対応する時間も体力もなく結局次のシフトの職員にしわ寄せがいったり 今度は急ぎすぎて事故につながるなんてことが起きてくるんだと思います。 尊敬した先輩は、だでも頭の良い方でした。主任とか元責任者候補、ケアマネ持ってる方でした。優しくて仕事も早い方です。でもそういう人はなかなかいない印象です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.