匿名

care_yV9pGNnT-g


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

介護老人保健施設

資格・勉強

複数、資格(例えば介護福祉士と社会福祉士を所有)を所有してる場合は所有してる資格数だけ手当、貰ってますか?

手当給料介護福祉士

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/08/22

みがぁ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

介護福祉士と介護支援専門員持っていますが、現場兼務無しの施設ケアマネなので、ケアマネの資格手当てのみ貰っています。

回答をもっと見る

お金・給料

先日、職場の同僚Aさんと(女性)夜勤をやってる時に「旦那の給料に国からの報酬が27,000円入ってたんだけど、ここは貰えるのかなぁ」と話になりました。夜勤が終わりAさんと管理者の所に行き聞いてみたところ「報酬に関しては関与してなくて分からない。本部に聞いてみます」と。自分達も簡単に調べてみたら2月20日の記事に書かれており同僚と「半年も前の話なのに知らないで通っちゃうのもね」ってなりました。 知人の所は30,000円ぐらい入ってたらしく前の職場の知人に聞いたら今までの介護報酬も貰ってなかったのもあるのですが今回も貰ってないと、やはり施設によって違うみたいです。 自分の所も使う物品があるなら、そこに使うなど一言欲しいです。 皆さんの施設はどうですか?

給付金老健介護福祉士

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/08/19

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

老健ですが支給も説明も何もありません(涙)

回答をもっと見る