ぴーすけ

care_yTVFpfiBIQ

現在は特養のリーダー兼務施設ケアマネ。今はほとんど現場には入っておらず生活相談員と現場の間に挟まれてます😑以前は居宅ケアマネしていて主任ケアマネを取得。デイサービスでの経験もあり。介護の業界に入り20数年です!


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

従来型特養, ショートステイ

介助・ケア

看取りの後、いつも後悔ばかりが残ってしまう。 その方の性格や家族との関わり方を熟知しているつもりなんだけどな… 皆さんの施設で看取りの時していることがあれば今後の参考にさせて下さい!

看取り

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

42020/05/11

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

わかります^_^ 私もしっかり対応していたつもりでも、最後になって満足されるケアができていたか?などと考えこんでしまっていました。 ちなみにどんな後悔ですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

80歳近い利用者さんに今日両親が話し合いに来るから相談に乗って欲しいと言われた…んーと、ご両親はだいたい100越えてるよなぁ…なーんて思いながらもその方の不安を解消できるよーに傾聴する👂クィ

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

22020/05/07

キジトラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ウチの利用者さん、「母が家で待ってるから…」と良くおっしゃいます。 「あなたのお歳は?」「もう90になるよ」「お母さんのお歳は?」「確か97やったろ〜」「あら、あなたのお母さんは7歳であなたを生んだの?」「そうやろね〜」 …まるでコントです(笑) いつまて経ってもお母さんは偉大なんだろうなぁと思いつつ相手をしています。 傾聴、大事(。'-')ウンウン

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

人間関係の悩みより利用者さんの事で悩んだ方がよっぽど悩みがいがある。

上司人間関係ストレス

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

52020/05/06

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私もそう思います。 上司に「先輩職員の顔色伺って仕事するよりも利用者さんの意思尊重して働いて」と言われました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やはりこの業界なりの悩みや困りごとって似たようなことが多いんだなーってあらためて思った😭 そんなことをここで発散できるといいですなぁ🤔

介護福祉士愚痴人間関係

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

22020/05/02

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス

そういう使い方もありだと思います。私も病院から来た作業療法士なので、ギャップがかなりありました。介護が主役となって多職種が連携をとる必要がありますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護業界のみんなはこの騒ぎの中頑張ってると思う! 負けるな介護業界人! 今日からこのアプリ始めました! 相談しあいましよー!

介護福祉士施設

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

22020/05/02

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

よろしくお願いします🥺

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.