クララ

care_xeMgercbag


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 初任者研修


職場タイプ

愚痴

いっぱいいっぱいになったら皆さんどうしてますか? 言葉が上手くなくてすいません

人間関係ストレス職場

クララ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

12020/08/14

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

「いっぱいいっぱい」というのはキャパオーバーや心身の疲労でしょうか。 私は前職では心身ともに疲労していて、辛い気持ちを吐き出したり、切っちゃったりしていました。 休職の話も上がってしまいましたが、「休職するなら転職する」と決めていました。 休職はありませんでしたが、去年の4月1日に転職したあとは心身の疲労は緩和できました。 下記は余談です。 心身の疲労により上手く言葉がまとまらなかったり、ごちゃごちゃしたり、返信が難しかったりというのは自然にあります。 なので無理してコメントしなくても大丈夫です。 中には「辛い」「苦しい」と曖昧な表現を連投する人もいます。 いわゆる「構ってちゃん」だと思いますが、私はそれでもありだと思っています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.