care_wleFBV0OVA
訪問入浴 → デイケア 相談員と介護福祉士兼務してます。 人間関係や居宅営業に、 いい加減嫌気とストレスフル気味(u_u) 利用者さんより職員のがケア必要。。
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ
職場タイプ
デイケア・通所リハ, 病院
居宅営業について。 ①コロナ禍の居宅営業、どうしてますか⁇ 居宅に訪問控えての声が増えてる中。 ②居宅営業の際、どんな話や質問をしてますか⁇
居宅生活相談員相談員
元訪問入浴の猫科
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 居宅ケアマネ
かりん
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
私のとこは営業しなくても新規依頼が止まらないので、現在は営業かけてないですが、 社内方針として、コロナ禍での訪問営業は控えて 居宅に実績送る際に一緒に空き状況を書いておくとか、時間ある時にファックス営業する事になってます。
回答をもっと見る
通所系の施設の職員さんに聞きたいです。 コロナ禍のレクリエーションはどうしてますか⁇ カラオケは無し、集団レク無し等、 どうしてるのか⁇ どんな対策をしてるか知りたいです。
カラオケ予防レクリエーション
元訪問入浴の猫科
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 居宅ケアマネ
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
カラオケは無しですが、利用者通しで話してる、同じ空間で過ごす、と言う時点でアウトでしょ!! と、言うことでどうせ、アウトなら「レクと体操しましょう」と言うことで通常通りしてます。 後は、特にこんなご時世、外にも出れず体力、筋力低下を、押さえる為にもやってます。 コロナと体力低下(生活に支障がでる)を天秤にかけた結果です。
回答をもっと見る
デイケア職員をしてます。 コロナ対策を色々調べながら対応してますが、 通所系の介護施設の方々は脱衣所や浴場では どんな服装でどんな対策をしてますか⁇
デイケア入浴介助コロナ
元訪問入浴の猫科
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 居宅ケアマネ
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修
初めまして うちのデイケアセンターではマスク若しくはフェイスシールドしてます 私は眼鏡をしているのでフェイスシールドが曇るのでマスクしてます 服装はコロナ対策してなくて速乾性のあるシャツと短パンで入浴介助してます
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。