ぷくぷす

care_wJSg9yyBZg


仕事タイプ

初任者研修


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

夜勤

次の日曜日(24)で、研修終わり 夜勤前や途中の時たまに不安になったり泣きそうになったりする、 早番の顔を見るとほっとして泣きそうになる。 みんなはどうなんだろ ママ夜勤行く前にいるけど今日は16時まで仕事で家にいないから余計に寂しいよ

モチベーション夜勤

ぷくぷす

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22025/08/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ママとは?寂しいとは?仕事の話ですか?プライベートの話でしょうか?

回答をもっと見る

資格・勉強

明後日日曜日実務者のテストがあります めっちゃ不安です 助けて泣

実務者研修

ぷくぷす

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

82025/08/01

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

コメント失礼いたします。 深呼吸して落ち着いてやれば大丈夫ですよ☺️

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です!。 ただいま夜勤なうです 1人の利用者さんが今すごく薬に依存してます。 本人希望で提供はしてるけど、本当にこれでいいのかと悩んでます。 確かに薬を飲まないもナースコールが頻回でほかのケアが進まないことがあります。 コールが酷くイラッとしてしまいます💦 仲のいい職員さんもその方のナースコールが頻回でイラッとするよって 態度にはもちろん出してません みなさんならどうしてますか?

コール看護師トラブル

ぷくぷす

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

132025/07/25

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

夜勤、お疲れ様です。 薬の依存があるんですね? 眠剤ですか?眠れないから? そのご利用者は、何故薬が必要なのでしょうか? 職員の皆さんにとっても、ご本人にとっても良くない状況なのでは? まずは、問題点が何なのか?ということですかね? そこを明確にしないと対応できないので、1人で考えずにチームで考えるのが良いと思います。

回答をもっと見る