あ。

care_vWODVpKJWg


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 初任者研修


職場タイプ

有料老人ホーム

職場・人間関係

自分がこの職に合うのかすらわからなくなってしまった。 除け者にされてるわけでないけど、会話に入れなくなった。 以前のように出来なくなった。心地が悪くて困った。 他に自分にあう職があるんではなかろうか。

愚痴

あ。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12020/06/27

ysw

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

あ。さん 自分も今まさに それを感じてます。 年数が進めば進むほど 悩んでます。 お互い頑張りましょう。 続けるも、離れるとも、 良い道が見つかります様に。

回答をもっと見る

職場・人間関係

系列施設にヘルプに行くことになりました。 場所確認で今日行くのですが。 違う施設の友達にヘルプに行くことを伝えたら、 務まるのかねー。そのヘルプの裏の陰謀知らないの?とか言ってくる始末で、誰も信用出来ないですどうしましょう。その友達は社長かはの恩恵うけて、お気に入りとして仕事しています。 個人的に情報を貰っているらしいです

愚痴人間関係施設

あ。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/05/21

あ~ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

要は、あさんを自主退職にしようてことですか?未だそんな体質会社があるですか。そんなことしてるからこの業界良くならい。人を残したいと思うならそこから変えないと。何て言ってる私の所も似たようなものだけど!(;_;)

回答をもっと見る

愚痴

利用者様が、気を使って便の排泄をこの間してもらったばかりだから 私にしてもらうのは申し訳ないと、もう一人の人にやってもらいなと言ってきました、大丈夫だよーとやろうとして嫌そうな顔をしたので、じゃあもう一人のスタッフに聞いてみるよーって言ってやってくれる事になって、上司にそれを伝えました。そしたらやらなきゃダメでしょと言われ、半分納得半分不服です。相手を尊重しようとするのはいけないことなんでしょうか。私の考えが子供すぎるんでしょうか

排泄介助

あ。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/04/02

りゅうせい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

代わりの人がいるならありだと思いますけどねー。介護ってチームでやるものですし。 むしろ代わりにやってくれる人がいる環境で素晴らしいじゃないですか。 相性ってありますし、違う場面でも自分でダメなら他の人で、とかありだと思います。極端な話入浴で女性じゃないとダメな方を男性がいれませんよね? ただやってもらうばっかりじゃダメなんで、ちゃんとギブアンドテイクにならないといけませんが。 もう一点、詳しい状況がわからないのではっきりしませんが「大丈夫だよー」って伝えた後に遠慮する人が嫌そうな顔をするってのがちょっと違和感あります。この間やってもらったからってのは方便で、実は他に断りたい理由があったんじゃないかなー?なんて思ったり。 地域性や性格にもよりますが、言いにくいことはぼかす人って日本人多いじゃないですか。 実はその辺に上司がやらないとダメって言った意味がこめられたりして。何故ダメなのか上司は言ってくれましたか?

回答をもっと見る

愚痴

系列のデイから移動で 新しく入った子の教育を任されやってきて 歳が近いせいか友達感覚が抜けない後輩。 口が悪く仕事にやる気がなく、頑張って教えていたら上司からのあらぬ疑いの元にパワハラ発言、 教育から外されその子が落ち着くまで 一緒に帰る施設長。何もかも私が悪くその子が必要のようで立て直そうとしている。その中で聞かされた後輩の適応障害。だから甘やかしてどうにかしようとしているのか。なら必死に尽くしてきた社員を見捨ててまで育てる価値があるのか。施設長がいる時と居ない時の差が激しいのはちゃんと適応出来てるのではないか?ただ、人を馬鹿にしてやる気がないだけなのではないか?そう自問自答しパワハラ発言をされた私は行きたくないとまで思い、施設長にも相談できず思ったことを言っても否定される。はたから見たら私否定されすぎてやばいやつ

後輩パワハラ

あ。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/02/15

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

全く同じような経験があります。私の場合は教育係が教育を放棄してしまった後輩を自ら進んで教育をしたら、いきなり怒り始めて、上司に詰めより私をクビにしろと事務所で大騒ぎ。何故か上司も真に受けて私が加害者扱いされ、部長まで出張ってきてお説教会。私は呆れ果てその職場は辞めて、今の良い環境で仕事してます。働きやすい環境に出会えると良いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人研修って入ってどれくらいのこと言いますか? 会社が今更新人研修と言ってきて、私2年目はいるのに、遅刻とはなんぞやみたいな研修に参加させられるんですけど、、、

研修

あ。

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/02/05

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

雇用形態によるんじゃありませんか? パートや派遣から正社員に変わったとか

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.