マム

care_vVRZe55Aiw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

介護老人保健施設

愚痴

高さ調整出来ない古すぎるベッド 中腰も中腰で毎日オムツ交換 腰と膝限界

オムツ交換ストレス

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

12025/03/09

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

それはきついですね お疲れ様です。きっといくつもそんなベッドならば他の職員もしんどいだろうから、腰痛と膝痛の人が多そうですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職してビックリ 排泄後陰部清拭やオムツ交換は 市販のお尻拭きシートと箱テッシュで対応 いちいち取り出す手間… 下用タオル使わない違和感半端ない

オムツ交換

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

12025/02/22

たつ

介護福祉士

うちも市販のシートです 制限なくじゃんじゃん使ってるので、無駄だなぁと思いますが、タオルも清潔な気がしないので使い捨ての方がいいのかなーと思ってます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職し病院内での介護業務(看護助手)で働き始めました。初出勤時にシフトをみせてもらって6連勤になってて内心ビックリしました。看護助手って6連勤て普通なんですかね?

看護助手

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/02/18

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 普通かどうかは分からないのですが、私も看護助手の時に6連勤はありました。 ですが施設の介護職でも6連勤はあったので、その職場によるか、もしくは勤務表を作っている人によるのかなとも思います。 私自身としては、転職したての時は早く業務を覚えたいので連勤は悪くなかったです。 人それぞれなので、辛いと思ったら伝えてもいいのかなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつまでも悔いてばかりいられない! 老健での12年を活かして 看護助手の面接受けます! 動かないと何も始まらない!

面接モチベーション転職

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/01/14

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

色々な職場で働くと違った環境で刺激になりますよ! 頑張ってください!

回答をもっと見る

愚痴

利用者の方から私に苦情が出ていると。 苦情内容は他の職員の言動で その利用者の方からこんな事があった、言われたと聞かされていた内容だったため 否定をしましたが、なぜあなたの名前が出るのか?と。再度調査してほしいとお願いしましたがあなたは利用者と他職員に苦痛を与えていると言われ耐えきれず退職しました。信用してもらえない私に問題があるんでしょうがやってもいない事を認めるわけにはいかない。とても悔しいです

退職ストレス

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/01/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

すみません、失礼であり、意図しないコメントであろう事を送らないといけないケースです。 辞める必要はまっっったく、ないです。なぜ辞めたのか… が第1印象ですね。 この仕事、認知症や高齢者、事実と違う話はあって当たり前です。いちいち辞めていたら、どこもとんでもない事になりますね。 他職員に苦痛?? それは具体的に誰にどんなか、それくらい教えて貰って然りです。  「私に問題があるんでしょうが」…  本当にですか? そうなら、そこは素直に反省して頂くしか、です。 しかし、この人材不足の折、職員を信用しない、と言うより苦痛を与えてさえいる❢❢ こんな言われたら💢💢 本音で、だからこそ、尚辞めて欲しくなかったです。 何でも言えばよい、ではないのですから💢💢

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.