care_tUaaUE3FcQ
おじいちゃん、おばあちゃんが、 住み慣れたご自宅で 長く生活していけるように、 ケアマネジャーとして お手伝いをしています。 ご自宅での介護を、 がんばっておられるご家族の お手伝いをしています。 https://note.com/hitorikeamane
仕事タイプ
居宅ケアマネ
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
移乗や排泄介助後にお腹や脇腹、酷いときにはお尻半分出ているのを見かける。何故に直さないし気にしないんだろう。 本人も嫌だろうし、視界に入った側も嫌だよ。
排泄介助
びいる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
山毛 徹
居宅ケアマネ
なおしてあげたいですね。
回答をもっと見る
夜勤中です✨ すぐ裏が山だから虫とかでっかいクモとかいっぱい出てくる…もう全然慣れない💦それだけがイヤ…
特養介護福祉士愚痴
ゆうと
介護福祉士, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
夜勤中の虫、なれないですよね。
回答をもっと見る
サブリーダーになってから、物事を冷静にみられなくなってきた。汗ってしまい失敗の連続… 冷静に対応できる人になりたいと毎日思う。
ユニットリーダー
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
サブリーダーになったために、失敗してしまわれるのですね。
回答をもっと見る
介護過程を勉強して思った。 基本に忠実に仕事すればいいのにって。 なんでオリジナルで、しかも間違ったままで覚えていくんだろう。 当然、利用者様によって、提供の仕方が変わるのは当たり前だけど、無理にオリジナルにしなくてもいいのに。 必要なのは、利用者様にとってどうかって事じゃない? 10年以上の経験があっても、間違ったやり方、考え方だったら、意味ないと思う。 そして、ボランティアと介護職員は別のものだと思う。
親 要介護管理職
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
山毛 徹
居宅ケアマネ
利用者様にとってどうか。 大事ですよね。
回答をもっと見る
明日は産休&育休後、初夜勤!! 子供は旦那に任せて久しぶりの夜勤なんだけど… 休憩無しは辛い…😭 産休前はあったのに…別の場所で寝れたのに… とにかく寝れないのはしんどいよーーー!😣
育児休憩愚痴
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
山毛 徹
居宅ケアマネ
休憩なしはおつらいですね。無事に終わることを願っています。
回答をもっと見る
入社して半年が経過。仕事にもだんだん慣れてきました。評価月なのでチェック表に記入してプリセプターさんに提出。どう評価されるか。今後が試されます。夜勤もいつになるやら。今更ながらもいい気がします。これからも頑張らねば‼️
評価入社夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
前向きに頑張っておられますね。
回答をもっと見る
今日は夜勤だー!!長いなー!! 乗り切れるかな… 退院してきたおじいちゃんはどんな感じなのか、また、新入所したおばあちゃん寝てください!!切なる願い!! ベッド上で脱いでしまったり…!!パットのポリマーを散乱させたりと…。 何も起こらない事願う!!事故なく無事に仕事が終わる事を願う。
ユニット型特養特養夜勤
ポン
介護福祉士, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
無事に夜勤が終わることを願っています。
回答をもっと見る
標的を作る人、標的にされる人 その背景には色々あると思います。 会社が守ってくれない現状なか 自身も色んな本を買いあさり きっかけを作ろと必死になったり 対面した時には自分なりに普通を 装う努力をしたり。 ここまですればどうだと 必要以上の仕事で対抗したり 色んなあの手この手で自分を守る図を 探しトライしてるのに ことごとく惨敗。 疲れはてて虚しくて…
ストレス職員
虹の架け橋
介護福祉士, 障害者支援施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
お苦しい状態ですね。
回答をもっと見る
友人の紹介で介護施設で働くことになり、初めての経験ばかりでオロオロしながらも6年が経ちました。 働いているデイサービスの2階にはショートステイがあり、居宅介護支援とかなんとかもあり。 よく分からないまま6年… 9時から17時のパートの相談員さんがいて、それが相談員としてはよくない、とかなんとか。 デイサービスの経験の無い施設長はお客さんが居る時はフロアーに全く出てこないし大変な時も手伝ってはくれない。そんなもんなのかなー? 相談員とか管理者とか施設長とか、事務所で大笑いしてるのが聞こえるけど。 結婚するまで働かせて頂いてた会社では上の人が1番働いて1番大変な事をしていた、すごく尊敬していたので自分も担当任された時はすんごく頑張ったけど。今はこの人たちのためにって思えないなー、お客様のためには頑張るけど。 介護施設を知らないから疑問に思うことが多々あるのかなー?
無資格相談員施設長
あやぱんまん
デイサービス, 無資格
山毛 徹
居宅ケアマネ
6年間続けてこられたのですね。
回答をもっと見る
介護福祉士受かったから登録証をコピーして提出したのに、資格手当出なかったんですけど😠あと、夜勤手当も増額されるって聞いたのに変わらないんですけど😠 いちおう上司に給料明細みせて相談したけど、改善されるかしら😅
手当資格上司
まな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
改善されるといいですね。
回答をもっと見る
入居者さんとの関わりは全く苦にならないけど、職員との関わりが本当に面倒💦💦 あーーーーー面倒くさいーーーーー!!!!!!!💦
グループホーム人間関係職員
にっく
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 無資格
山毛 徹
居宅ケアマネ
職場内での人間関係、大変ですね。
回答をもっと見る
なんで、自分は悪い事してないのに謝らないといけないのかな😅 言い方を気を付けないと悪気なくても悪いほうに捉えられるとか言われたけど、ウチは優しく言っただけやし… それゆうなら、ウチはいつもめっちゃキツいことを散々言われて傷ついたり嫌な思いしたことを訴えても謝罪の一言もないのにこんな時だけおかしい
ストレス
つくし
介護福祉士, 介護老人保健施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
お苦しい状態ですね。
回答をもっと見る
ストレスチェックの結果まだ来ないけど毎年、面談用紙とストレスフルの指導書みたいなの添付されてる。 どうせ今年も同じ。パワハラなんて言葉が浸透してなかった時は面談用紙を上司に取り上げられてたな、、、
パワハラ人間関係ストレス
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
ストレスの多い職場でのお仕事、お疲れ様です。
回答をもっと見る
年々声がでかくなっていく😭 介護じゃない職種の子と遊ぶと声がでかいから少し黙れと言われる悲しい……www
職種
まる
介護福祉士, 介護老人保健施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
おじいちゃんおばあちゃんに伝えなきゃと思いながら働くと、どうしても声が大きくなってしまいますよね。
回答をもっと見る
久しぶりに重〜い女の子の日がきた 婦人科系疾患もちなので 毎回覚悟はしてるのに 1日の仕事終わって目眩をおこして 倒れてしまった 帰宅途中でなくてよかった
病気
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
山毛 徹
居宅ケアマネ
お仕事お疲れ様です。無事に帰宅されてよかったです。
回答をもっと見る
明日は夜勤だけど夜勤リーダーだ…。 一人でせんといけん…。不安しかない…。😢
特養夜勤人間関係
フジモン
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
夜勤リーダーお疲れ様です。無事に乗り越えられることを願っています。
回答をもっと見る
今日の朝の送迎助手として乗りました 他の職員から友達の名前を出されて前にも同じ職員に友達の名前を出されては~してもらったら?とか言ってきたから今日その職員に切れましたその人の名前出すなと言われたこっちは色んな噂も立てられて困る 相談する人もいてないほんまに心療内科に行こうと今日仕事しながら考えてた
送迎職員
あめ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
山毛 徹
居宅ケアマネ
相談する方がいらっしゃらないというのはつらいですね。
回答をもっと見る
ほんと辛い。 人が居なくて パートさんなんて祝日休みで 毎日お風呂介助。 最近会社でドックセラピーをやりだしたら ずーっと上司は事務所で 🐶と遊んでて ホールは私のみ。 お昼の休憩はご飯の時のみ。 なのに1時間引かれてる。 まともに休憩取りたい。 ほんと疲れた。 今週は休みなしだし、 来週も休みなし。
パート入浴介助上司
じん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
負担がおひとりに集中して、厳しい勤務状況ですね。
回答をもっと見る
すごく悪い言い方だけど、嫌いな利用者いるだけでも憂鬱なのに、更に人数多くて、スタッフ少ないわ、 こんなの行く前から憂鬱に決まってんじゃん😡😡 まぁ仕事だから行くけどさ〜 明日休みの人に「大丈夫大丈夫〜」と言われた時は、悪いけど内心イラついたし、「何も分からないくせに!!!」って言いそうになっちゃった🤭 (愚痴吐く場所がこことかしかないので、悪いけどここで吐きまくりますね💦自分が持たぬ)
休み愚痴職員
🍎
ショートステイ, 初任者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
厳しい職場環境ですね。
回答をもっと見る
思いもよらずありがとう 本部から職員全員パートまでコロナ対策慰労金が出ました。 国のやつじゃありません 法人からのお金です。もちろん、ごく僅かですが、少し贅沢な食事ができます。感謝ですt
慰労金パートコロナ
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
山毛 徹
居宅ケアマネ
心遣いが嬉しいですね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る