care_soXj2dZGKw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
ケアマネを取った方に質問です。ケアマネを取ってから、すぐケアマネの仕事をされましたか?相談員などはした事がなく、介護職として働いてきましたが、資格が取れたので、ケアマネをしてみたいとは思っているのですが、、新人でも採用してもらえるのでしょうか?
採用相談員ケアマネ
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
jfine
ケアマネジャー
私はすぐにケアマネの業務につきました。事業者によっては、すぐに担当ケースを持つ所もあるみたいですが、うちは3ヶ月の研修制度がありましたので、初めてでも問題ありませんでした。 基本的には経験者の方を優遇するかと思いますが、基礎から指導した方が事業者に取っても良い場合がありますので、その事業者の考え方によると思います。 事前にホームページとかで事業者の特色とか調べるといいですよ。
回答をもっと見る
グループホーム勤務のものです。介護度が下がり、リハビリを望まれている家族様がおられるのですが、グループホームでは機能訓練指導員がいるわけでもなく、限度があるのですが、、どうすればいいのでしょうか?
機能訓練指導員機能訓練リハビリ
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
私もグループホーム勤務です。 同じようにリハビリを希望されるご家族様がおられます。 しかしながら、機能訓練ではなく「生活リハビリ」で対応させて頂きますと言っています。 普段の生活でしか、運動ができないものですから…… あとは、高齢者向けの体操DVDを流しながらの体操をしています。
回答をもっと見る
カンファレンスにおいて、古くからおられる職員さんたちの意見が聞き入られ、若い職員の意見はもみ消されてしまっています。どうすれば、その状況を打開できると思いますか?よろしくお願いします。
カンファレンス
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
私は現在管理者として勤務しております。ちぃさんの様な現状は、正直な話日常茶飯事です。私としても発信しにくい発言者の意見を尊重し、掘り起こしていくのも仕事だと捉えています。 恐らくですが、発言する際に意見を発言するというスタンスではなかなか聞き入れられないのではと推察します。古参の職員さんは「自分達が正しい」と思い込まれている傾向がありますので…… そこで、「意見を皆さんに聞いて頂く」とのスタンスにて発言されたら如何でしょうか。 (同じ職員なのにおかしいのでは?)とも思われるでしょうが、意見を聞いてもらえる方が今後の事を鑑みると得だと思います。 私自身もなかなか意見が通らず、企画を3年ほど保留された時期がありました。 上記の様なスタンスにしたら、すんなり企画が通った経験があります。
回答をもっと見る
グループホームに勤務しているのですが、年々介護度が上がってきており、要介護度4.5の方がほとんどです。にもかかわらず、施設内設備は、元気な方向けのものが多く、介助するのにも困難な場合もあります。お風呂も個浴で大変なのですが、寝たきりの方を個浴で入浴していただくさい、どのようにされているのか、聞きたいです。
要介護入浴介助グループホーム
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
寝たきりでも、座位が取れれば、シャワーチェアや浴用の車椅子を利用しての2人対応でのシャワー浴でいいと思います 注意することは、シャワーだけだと寒いので、湯船に貯めているお湯を体にガンガンかけてあげると体がかなり温まります 座位が取れないようであれば、残念ながら個浴での入浴は難しいと思います
回答をもっと見る
オムツはずしをしようという取り組みを始めてみようということで、しはじめているのですが、反対している方もおられます。オムツはずしをするにあたり、何から始めたらいいか、または、何から始めたら教えていただきたいです。
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
コアラ社長
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
はじめまして。 まずはオムツ外しを目指す理由をはっきりさせて、それをチームで共有することから始めてはどうでしょうか。賛成にしろ反対にしろ、それぞれに理由があるはずです。取り組みのベースになる部分さえチームで作れたら、取り組みが進めやすいかなと思います。
回答をもっと見る
夜勤の時の眠気覚ましを教えて下さい! 良く聞かれるコーヒーを飲むと眠気が無くなるなんて事は私には無く、飲んでも熟睡できるタイプなので眠くなったら動く、若しくは外の風に当たるようにしています。
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
ドラッグストアーにカフェインの錠剤が売られていますよ。 夜勤中に服用することは無いですが、研修などでは眠気が来るため、服用することがあります。 確か、400円程度だったと思います。
回答をもっと見る
グループホームで働く方に質問です。 入居から1か月ぐらいは、混乱されるご利用者が多いと伺いますが、その後もずっと落ち着かれない方もいらっしゃいますか? その際の対応方法もあれば教えて下さい。
グループホーム
jfine
ケアマネジャー
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
4年ほどグループホームで勤務している者です。どのご利用者様も、最初は混乱して不穏になられる方もおられますが、お話をしたり、隣に居て手を握ったり、日常生活を繰り返すうちに慣れていかれる方が多いと思います。 長年グループホームにおられるご利用者様だと、家族様より、職員の方に反応される方もおられたりします。 認知症のため、不穏になられる方もおられますが、対応している職員を変えたり、場所を変えたりすると落ち着かれる方もおられます。
回答をもっと見る
グループホームで、6人の入居者に対して一人で夜間対応しています。大事は今のところ起きてませんが、救急対応や緊急時のことを考えると不安で仕方ありません。如何せんスタッフが不足しておりどうしたらよいのか。似たような境遇の方、どのようや備えをしていますか?
グループホーム
タスク
生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
夜勤は気を使いますよね。 お疲れ様です。 私もグループホーム勤務です。 勿論、夜勤は各ユニットに1名ずつ配置です。宿直者を1名増やせば加算が貰えるのですが、採算が取れないので、配置していません。 私は管理者なので、携帯電話での連絡を24時間いつでも受け入れています。 「小さな事でも良いから連絡してね」と常々言っています。 「利用者が微熱」「他者の部屋への夜間訪問の繰り返し」など、小さな事でも、聞いています。 その際は、基本的に一度職場へ行くようにしています。 管理者がいつでも応援に駆けつけるという安心感を部下には持ってもらえるようにしています。
回答をもっと見る
皆さんの施設では有給はどれくらい消化できていますか?わたしは半分消化できているかいないかといったところで、もう少し有給が取れればなあと思っていますが、まだ下っ端なので中々言い出せないです。みなさんは有給はどれくらい消化できていますか?また上司に有給希望を自分から言い出せますか?
カナリア
看護師, 従来型特養
mimukazu
看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス
特別養護老人ホームで看護師として働いていましたが、上司の方から有給取得を勧めてくれたので、とてもとりやすかったです。
回答をもっと見る
社会福祉士を取得したり、また受験されている方、様々なルートで受験資格に到達されていると思います。福祉大学卒業以外で到達された方、それまでにどのくらいの年数がかかりましたか? 社会福祉主事任用資格から取られた方、特にどのくらいかかるのか教えてください。
社会福祉士資格
Carpja
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
受験しているところで、何回か落ちている者です(涙) 私は国立の四年制大学を卒業しており、介護福祉士を取得して実働5年以上ありましたので、通信制大学に1年10か月程通い、受験資格を得ました。
回答をもっと見る
介護支援専門員受験は近年合格率が15〜20%程度で推移しています。3年おきの介護保険法改訂が定着してしまい、学習してもなかなか変わり過ぎて大変ですが、皆さまどのように学習工夫されていますか?
介護保険
Carpja
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
ちぃ
介護福祉士, グループホーム
その年で傾向も違うため、なかなか難しいですが、法改正の歴史はおさえるようにしていました。あとは、ひたすら過去問を解いて、間違える所は徹底的に調べて頭に叩き込みました。中央法規の新しい問題集も買い、新しく改正されたところもおさえつつ、出来るだけ理解できる範囲を広げていくように学習しました。
回答をもっと見る
みなさんが働いている職場には介護度はどれくらいの方が多いですか?私は特養で働いていますので、要介護3〜5の方が必然的に多いです。働かれている施設形態と利用者さんの要介護度を教えていただきたいです。
要介護
カナリア
看護師, 従来型特養
あづ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
私は軽費老人ホーム勤務です。 ご存知の通り、基本的には自立した方が対象の施設なので、介護度は低めです。 幅としては自立~要介護3くらい。 ほとんどは要支援1、2、と要介護1の方です。 ※病気や怪我などで、一時的に介護度が上がり、要介護5になるときもあります。
回答をもっと見る
料理について質問です! 私の事業所では、すべて手作りで 職員がメニューをその日に決めています。 あまりに固いものはNGですが、 ある程度の物を食べれる方ばかりです。 評判よかったよ!という メニューを教えて頂きたいです!
たけ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ナスの味噌炒めのような昔から食べられているものや葉物が出てくる時期なので春菊の胡麻和えやこれから寒くなるので水炊き、おでんなどが訪問介護で作ったりすると喜ばれます。旬のものを使うと会話の中でこの料理懐かしいわね。これ、作ってたのよ。と話題にもなります。 高齢者は肉を好まない人が多いように思います。若者とは違い、ハンバーグなどの肉料理よりも上記のようなものを作るようにしています。
回答をもっと見る
あまり話上手な方では無いのですが利用者さんと皆さんはどういった会話をされていますか?
kyoko
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
奏ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
はじめましてkyokoさん。 私は以前介護の現場で働いていました。 その気持ちわかります。 私も初めて働いていたときは、どんなふうに話をしていいのかわかりませんでした。 利用者さんを知るためにもその方に寄り添って一緒に行動してみてはどうでしょうか? 今日はいい天気ですね!、どんなことが好きですか?、若い頃はどんな仕事をしていましたか?など話しかけるようにしています。 私は利用者さんのことが知りたかったので、上司に相談して一緒に過ごしていました。 kyokoさんも利用者さんに色々なことをきいてみるといいと思います。 少しでも話ができるといいですね! 投稿を読んでくださりありがとうございました。
回答をもっと見る
グループホームへの転職を希望しているのですがグループホームで働かれている方はどんな感じか教えてください。
グループホーム
kyoko
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
カイゴオトコ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
家庭の延長ということもあり、小規模で家に近いような施設です。 利用者の人数は1フロア5~9人 スタッフも2.5~3人くらいです それぞれの個室と共同スペースとキッチンがあります 全員が認知症です。またそれぞれ認知度も違いますので「この方はトイレ介助が必要」「この方には生活リハビリで掃除や食器洗いをしてもらう」といった具合で、個別性が細かいです。 調理も大抵、スタッフがやってます。調理技術がない人を考慮して、配食サービスでチンしたらいいだけ、湯煎したらいいだけと施設によって違います。 人間関係はスタッフの人数が少ないので、当たれば天国、外れれば地獄です。
回答をもっと見る