よしママ

care_sMaG5rT-_Q


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

従来型特養

レクリエーション

寝たきりの方へのレクリエーションは、みなさんどんなレクリエーションをされていますか? お決まりのように天気なら施設周辺の散歩、雨なら施設内の散歩と限られてしまっています みなさんは、重度の方のレクリエーションは、どんな事をされていますか?

寝たきりレクリエーション

よしママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

22025/10/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

いわゆる寝たきりの方も、心身状態は千差万別ですよね… 認知症(パーキンソン病の末期等も高度な認知障害がでますので、含めますが)の程度、会話、食事が出来るか? 意欲や生活の意向はどーなのか、痛みや精神的な注意点はあるのか、末期症状と言われる方なのか、胃瘻や経管栄養をされているか… そもそも開眼はされるのか等などですね… 想定は、どんな理由での寝たきりで、せめて精神系状態はどの程度の方なのか、ご家族との距離感とか分かると、お伝えしやすいのですが…

回答をもっと見る

健康・美容

腰痛予防として、みなさんが対策されていることを教えてほしいです 職場が取り組んでいることとかありますか? 実践を交えた勉強会とか定期的にされていますか?

勉強会予防職場

よしママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

42025/10/27

まっちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

腰痛対策は大切ですね 僕はコルセットを付けて仕事してますよ、あとは介助する時は足を広げて腰を落としてやるとかボディメカニクスを使うように意識はしていますね 僕もその対策は知りたいですね

回答をもっと見る