care_s2r2P0EK_Q
仕事タイプ
学生
職場タイプ
有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
入所施設で働かれている方に質問です。 就寝前に利用者様は、寝る用の服に着替えていますか?
まめ
有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
御本人に聞きます。 大体の方が「このまま寝る」と仰います。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験の受験票って、 届きました?
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
まめ
有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生
今日届きました
回答をもっと見る
オムツの当て方に質問です。布オムツ+パット、紙オムツ+オムツカバー時には紙オムツに布オムツ対応を夜間するんだけどモコモコ感がすごいの。朝漏れてお着替えになるのが大変だからと言う理由なんだけど 別に紙オムツ、パットで十分だと思う。皆さんのに施設はどんな対応ですか?
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
まめ
有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 学生
布オムツの利用者様はおらず、リハパン+パットの利用者の方が多い有料です。日中はトイレ利用があるため、夜間帯においても紙パンツではなく、リハパンでの対応です。 夕食後の18時から朝食前の8時までが夜間帯での対応ですが、尿量の多い方で4時間に1回程度の計4回パット交換のある方がいます。 安眠の観点から、多少モコモコしてても不快にならずに利用者様が眠ることができるなら布オムツも使ってみたいです。
回答をもっと見る
職場に職員にだけでなく利用者にも口調がきつい方がいるんですけどそぉーゆう人とはどう接した方がいいですか? リーダーが何回も言っても聞いてくれません
けい
グループホーム, 無資格
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
「貴方、それ虐待で訴えられますよ?」 「貴方、それパワハラで訴えますよ?」
回答をもっと見る