あお

care_rslNgUSBkQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 無資格


職場タイプ

ユニット型特養

職場・人間関係

ユニット型特養でパートで働いてます。 介護職員不足で ほぼ出勤日は1人勤務です。 夜勤可能な正社員が少ないので 社員は夜勤ばかりで日中おらず 食介2名  10名ユニットです。 もうストレスが溜まり 帰宅後も家族にイライラ八つ当たりしてしまい 自己嫌悪... 皆さんの勤務先 ユニット型特養で働いてる方 普段日中の職員数は 1名が当たり前でしょうか? 社員も夜勤が月7回もある人もいて みんなが辞めたいとお互い愚痴ってます。

正社員イライラ職種

あお

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

42020/01/05

ダーク主任

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

自分のユニットは3ユニットあり、だいたい早番3人遅番4人で回しています。夜勤は5回から7回なので正社員数が少なくなると、困ります。 休みが取れないのはイライラして辞めたりと悪循環につながるので可能な限り日中の職員数は増やしてあげたいです。

回答をもっと見る