care_rSfs2ntj3g
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
身体障害者の施設で働いていたいらっしゃる方に質問です。どういったことにきをつけていますか?!老人の介護との違いを教えて下さい。よろしくお願いいたします。
ケア介護福祉士施設
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
あひる
看護師, デイサービス
身体障害者なので、年齢も幅広いと思います。 高齢者とちがい、成人期の方もいると思うのでコミュニケーションも年齢に応じた話題で話すようにしています。(高齢者にも適応しますが…) また、羞恥心の配慮もより気をつけるようにしています。おむつの交換時や更衣をするとき同性のスタッフが行うようにするなどしています。
回答をもっと見る
ショートステイで勤務している方はいらっしゃいますか?!気をつけることは何かありますか?!教えて下さい!!よろしくお願いいたします。
ショートステイ新人転職
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
プーさん
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
この時期一番は、利用者様のバイタルチェックですね。来た次の日に発熱とかあるので、緊急SS以外は、利用1週間前から、検温お願いしています。 少しでもしんどそう、顔が熱っって来たら、検温、隔離コロナ疑いですね。 持って来られるのが一番怖いです。 他に利用しているデイとかSSの確認してそこは大丈夫かですかね。 それとスタッフの健康状態ですね。 仕事上は、薬持って来てるか、家族が気になっている事の確認とか体調面に精神的に大丈夫かぐらいですかね。 内では、後から利用日延長とか言われるので お迎え時にお帰りは何日の何時頃って言ってます。
回答をもっと見る
身体障害の施設で働かれている方はいらっしゃいますか?!どんな事に気をつけてお仕事をされていますか?!
新人転職介護福祉士
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
らおみ
介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設
スマイル様 こんにちは。 私なりですが、回答させていただきます。一例として、読んでいただければと思います。 私は、身体障害の中でも、全く体の自由がきかない方への支援をしています。会話も出来ない方もいますが、あいうえお表や、電子機器などを使って、意志を確認します。 どのような状態の方でも、足を持ち上げるような動作ひとつとっても一人ひとりやって欲しいやり方が違うので、確認しながら行うよう努めています。 支援に時間がかかってしまうことも多いですが、慣れてくるとこの方はこういう風に足を上げてもらいたいと思っていると、理解できるようになってスムーズにながれたりもします。 何か質問がありましたら、お気軽に投稿下されば、わかる範囲でお伝えさせてもらいます。 ありがとうございました。
回答をもっと見る
派遣でお仕事をしている方はいらっしゃいますか?!どんな事に気をつけたら、長続きしますか?!よろしくお願いします。
新人転職介護福祉士
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
kamo
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 派遣にこだわる理由があるのですか? 私も以前、派遣会社経由で仕事を探していたことがありますが、時給が高いということ以外にメリットが見つけられずに探すのはやめました。 要らぬお節介で申し訳ありません。
回答をもっと見る
派遣でお仕事をしている方はいらっしゃいますか?!どんな所を気をつければ長続きしますか?!教えて下さい!!
派遣転職人間関係
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
職場恋愛をしている方はいらっしゃいますか?!職場では、内緒にしていますか?!
恋愛介護福祉士
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
ぴぃ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ
はじめまして。 似たような経験をしましたよ!
回答をもっと見る
せっかくお試し期間を頑張って正社員になれても、人間関係とかで続かない…。どうしたものでしょう?!
正社員人間関係
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
人間関係って、大事ですよね。。 スマイルさんは、どんな理由で、続かないですか? 私の職場は、職員数少ないのに、派閥があり、 私は相談員なので、客観的に見てるのですが、見ていて恐ろしい時があります。幸い、男性スタッフが半分いるので、良いクッション的役割をしてくれてはいますが…
回答をもっと見る
精神的な病気を抱えながら、キャリアアップを目指し、実現している方はいらっしゃいますか?!どんな方法でケアマネなどの勉強をされましたか?!
ケアマネ資格転職
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
まだ、介護業界に入りたてですけど精神抱えて日々勤務しています。 わたしはとりあえず目指すは介福で~~~す😄😄😄
回答をもっと見る
ユニット特養で働いているものです。リーダーさんが、性格がキツすぎてまいってしまってます。転職も考えてしまう…。
ユニットリーダー転職特養
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
リータ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
辛いですよねー、私はユニットリーダー兼務の係長がすごいキツイ人で転職しました。 まずは、上司に相談してユニット移動とかしてみたらどうですか?
回答をもっと見る
今、ヘルパーをしていますが、コロナの影響で、利用者さんが休んでいて、給料が減っています。ちょうど、契約の切り替えの時なので、転職をしようか迷っています。やはり、施設の方が安定はしているのかなぁと思えてしまうのですが、どうですか?!せっかく、半年間、利用者さんとの関係も良くなってきたので、辞めるのは勿体ない気もしますが、収入が減るのも痛いです。皆さん、どう思われますか?!ご意見をお聞かせください!!
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
頭
グループホーム, 実務者研修
施設の方が良いって思います😃 そのとこ給料は良い悪いあると思いますが!
回答をもっと見る
今、訪問介護をしていますが、サービス付高齢者住宅がきになっています。どなたか働いていらっしゃる方はみえますか?!どんな感じでしょうか?!教えて下さい!!
訪問看護
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
よく面談にいくのですが、特養も訪問も大差ないですよ! パートさんが多いくらいかなあ?
回答をもっと見る
今の施設は昔他業種で働いていた所に似ている。 ベテランを大事にし過ぎて、ベテランと新人の間がほぼいない。 今のリーダーの考えだとこうなるよね。 こういう所は人手増える2年後人いなくなるの繰り返しだろうから退職しようかな
ユニットリーダー新人退職
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
そうですよね!!ベテランを大事にしすぎて、下が萎縮して育たないですよね!!
回答をもっと見る
今コロナ等で救急搬送の確率が高くなり、1人で50人は無理との理由で夜勤無しの社員になり→書類上では契約社員ですが、夜勤以外の早番・日勤1・日勤2・遅番1・遅番2の5種類勤務だから準社員かなぁ⁉️まぁサブチーフの重荷を下ろせたからホッとしましたが、給料カットには違いないから、それによっては兼務先を探すかもしれないかなぁ・・・
救急搬送契約
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
スマイル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 訪問介護, ユニット型特養
私もコロナの影響で、給料が下がり、来月から他の施設で働くことになりましたよー!!
回答をもっと見る
仕事に疲れて、も~こんな仕事嫌~~~😭😭😭ってなった時😔😔😔 もし、興味示していただけるなら、樋口了一さんの「手紙」という曲をYoutubeで聞いてみてください🎵 何かを思い出させてくれるはずです😉😉 わたしは初めて聞いた時、すごく心が打たれ出来てない自分が恥ずかしくなりました😓😓😓
ケアストレス
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
歌はいいですよねー!聞いてみたいです!
回答をもっと見る
訳あり、訪問をやめます このコロナで危険にさらされて
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
訪問は本当に怖いですね。 利用者さんも同じ気持ちですよね!
回答をもっと見る