ぽにょにょ

care_rLTZV2Ifsw


仕事タイプ

無資格


職場タイプ

介護老人保健施設

子育て・家庭

脳出血からの右半身麻痺、失語症。週3人工透析しながら在宅介護という状況なんですが連絡やコミュニケーションをとれるようにスマホを検討中です。本人はコロコロ返答が変わります。ラインとかできるととても助かると思うのですがやはりお金のかかることなので慎重になってしまいます。失語症の方をあまり知らないので皆さんに相談します。

失語症透析SNS

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

52020/10/05

みゆ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

右利きの方でしょうか?麻痺がある方だと、スマホ扱うのも、左手で練習も必要になりますよね、慣れるまで大変かもしれませんね。

回答をもっと見る

愚痴

最近ダメなんです。仕事中、常に周りを気にして空気よんで基本通りに!や臨機応変に!って人によっても優先順位が違ったりタイミングが違ったりみんなに合わせて動きたいけど利用者放置しては動けない。みんなのようにまだまだうまいこと利用者様をかわせない。どうしても傾聴しちゃうし声掛けしまう。動きが遅くなる。わかってるとこもわからないとこもいっぱいある。お叱り、注意ばかり。私のために言ってくれてるのもわかるんだけど言われるばかりで八方塞がり。言われない職員もいるから、実は辞めろってことなんかな?とかネガティブなこと考えてしまう。

声掛け職員

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

12020/08/03

すいかまん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設

叱ったり注意したりしてくる人に大した人はいないので気にしなくて大丈夫です。「あなたの為に言ってるのよ」と言ってくる人は大抵自分が気持ち良くなることしか考えていません。笑 大丈夫です。向いていますよ!! 辞めないでくださいね。😌

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様とコミュニケーション、談話するのが好きでありあまる力を利用者様の手助けになりたいと思って介護を選んだのに利用者様と話すことで仕事してないと言われる。業務も必要なことなのはわかる。でも何が何でも一番は利用者様だと思う。1人だけに関わらないの!とも言われるが器用でないので沢山の方をいっぺんには限りがある。 入社2年目、まだまだ日々勉強だけど、入社4年目の方々と同じように指導がはいる。なんだか納得できない。

愚痴人間関係ストレス

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

92020/07/17

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。 あまり1人の人とべったりになるのは、よくないかと思います。 少しずつを満遍なく。がベストではないかと。

回答をもっと見る

介助・ケア

私、声大きいんです。声の質ってゆうのかな?うるさい系かな?利用者様にとってはイヤな方もいると思うのですがなかなか声の出し方を変えることは難しく、小さ過ぎず大きすぎず落ち着いた利用者様の聞き取りやすい声に憧れてます。 この声が原因で(対応にも問題あるけど)ある利用者様からキライと言われてしまい少々落ち込んでます。その利用者様は甘えたくて一部介助で起き上がり、車椅子への移乗ができるのにしません。『出来るからやってみよ!私も手を貸すから!』と言い一部介助して身体を支えたりして起きてもらいます。もちろん、その時の状態によって全介助することもあります。他の職員がどうしてるかは一番下の立場の私からはなかなか聞けずにいます。自分なりに利用者の事を考えてしてるつもりですが嫌われたくはないと思ってしまいます。どうすればいいですか?

ケアストレス

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

22020/05/07

悩めるクマ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ

職員全員同じ介助が基本です。もし相談する相手が居ない時は会議なので質問するのもありだと思います。

回答をもっと見る

夜勤

急変ってこの仕事してると常について回ると思います。運がいいか悪いのか今のところまだそんなに当たっておらず。当たった方の話を聞いてはビビる(私が当たってたら動けてたのかな?とか不安になる)介護職だからここぞってときには看護師が対応するんだけど、その看護師もパニック状態にならんとも限らない。みなさんのところはこういう不安な気持ちとかあるときどうしてやすか?

職種看護師

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

22020/04/01

ぱんだ

看護師, 病院

はじめまして。私は看護師です。以前は総合病院に勤めており、急変は何度も関わりました。今は施設に転職していますが、やはり急変もあります。 私は、何度経験してもやはりその時になったらその人その人で急変した原因疾患等違ってくるので冷静になれず…ということを繰り返しています。 不安は働いている間はずっとついて回ると思っていますが、私は危ない方がおられるときにはいつどうなっても良いように、その人の疾患を勉強し急変時に観察する項目を寝る前にイメージトレーニングしています。 同じ職種なので、お互い急変時にきちんと動けるように頑張りましょう!

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護業界に入って8年目。転職4社目。現在、昨年4月から老健で働いてます。自分が向いているのかわからないままです。どこでも利用者様と、関わる業務関わらない業務あると思います。今の職場は関わらない業務をスムーズにすることが評価されます。私のやり方は間違いではなく忘れてはいけないけど業務のことも考えるようアドバイスもらってます。とっても難しくてパニック状態です

評価老健

ぽにょにょ

介護老人保健施設, 無資格

22020/03/22

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

利用者と関わらない業務というのは事務作業や掃除のことですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.