care_qxEFfP0phw
介護系の仕事はよくわからないのでないとぞよろしくお願い申し上げます。病気持ちで脳の病気...もやもや病、脳出血など経験してます。なのでおのずとてんかんを所持してます。 趣味は音楽です。インディーズレーベルを行ってます? ゲームはps5で遊んでます。(今はそれどころじゃないですが..) マンガも好きです。多分カルチャーが好きなんだと 介護系は初めてやりたい仕事なのでみなさん色々教えて頂きたいです。
仕事タイプ
無資格
職場タイプ
病院
はじめまして、おはようございます。質問したく思い参加させて頂きました。病院で働きたいと思ってます。資格はありません。働く事は可能でしょうか?手伝い的な仕事を希望してます。
資格
阿部定ちゃん
病院, 無資格
ひとみ
看護師, 介護老人保健施設
私も、以前はヘルパー2級しか持っていなかったのですが、介護士として働いていました。後から入ってきたこは、高卒で何も資格を持っていない子もいました。次に勤めた病院では、資格のない子は、アシスタントとして患者さんには触れたりはしていませんでした。その病院や、施設によると思いますので、いちど問い合わせてみたら良いかと思います。
回答をもっと見る
障害者施設で働いていた方いますか? 定員10名の施設が募集しており、気になっています。知的障害か身体障害か分かりませんが、特に記載がない場合は知的障害の施設の可能性が高いでしょうか? ずっとお年寄りの介護をしていましたが、認知症の方の対応に疲れてしまった部分もあるのと、定員が少ないところに魅力を感じて転職を悩んでいます。 定員が少ないところは逆に大変な利用者さんが多いのでしょうか?? 経験者の方がいたら教えてください。
障害者施設障害者施設
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
りんご
介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設
えだまめさん お疲れ様です。 老人介護しかしてないのら 施設見学から始めるのもいいかもです。私も老人介護しかやってないので面接の前に 施設見学と1日体験をすすめられて、先日1日体験をして来ました。 私が行った所は、生活介護だけど…作業をして工賃を稼いでいると言う所でした。 就業支援では、無いけど… とても楽しかったです。 転職先の1つとして考えたいと思いました。 いきなり面接より実際に見て体験して自分に合うか見極めてみるのもいいかもです
回答をもっと見る