motchie23

care_q2LVzc3WOQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

訪問介護

介護用品・用具

おはようございます。 今まで使ってみて便利だった介護用品はありますか? もしあったらどのようなもので、いつ、どのように利用したら便利だったかなど、 エピソードもいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

口腔ケア機能訓練リハビリ

motchie23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42022/02/08

めい

介護福祉士, 有料老人ホーム

口腔スポンジやシート便利です。 嚥下機能が低下している方などに使用しています。また看取りケアの際など、口腔ケア以外でも口腔内を潤せる役割もあって便利だなぁと思いました。 あとはスライディングボードですね、移乗介助のときに体重が重い方に対して女性達にはありがたい物です。 あとは、やはり移乗の時に角度が変えられるL字の柵ですね。これも移乗の時に気をつけて使用して居ます。持てる方には持ってもらって支えながら介助が行えます。 エアマットも褥瘡予防に使用できるので嬉しいものですね。体位交換ももちろん必要ですがそれが負荷になる方もいらっしゃるので有難いです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

おはようございます。 皆さんは家庭と仕事を両立するために、 どのようなことをされてますか? 私は仕事中の方がマイペースに作業ができるので、 家庭に帰ってからの精神的エネルギー充電を、 ご利用者様の笑顔等でさせていただいてます。笑 オススメの方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

訪問介護休みデイサービス

motchie23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42022/02/07

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

お疲れさまです。 私の前職の時の話です。持ち帰り仕事もあったり、月1は徹夜のことも…だから公私を両立するために「料理」を犠牲にしてきました(T_T)。外食・惣菜たんまり利用し精神衛生を重視。 介護職になった現在は、前よりは時間的に余裕はできましたが、もともと料理は不得意。だから2日にいっぺんぐらいの割合でおかずの作りだめです。何種類も作ってパイレックスに保存。帰宅後や夜勤明けはチンして食べるだけ。あ一でも時々一品ぐらい惣菜を入れるでしょうか。そうすることで精神衛生バッチリで両立できてるかなーと思います。 主様、利用者様の笑顔で充電させてもらうなんて素敵ですね! お互いに心身ともに健康でお仕事をしましょうね。

回答をもっと見る

ケアプラン

こんにちは。 主にケアマネさんへの質問になりますが、 ご利用者様のサービスの選択肢として、 デイ、施設など、何を基準にご紹介しますか? また、新しい事業所の情報はどのようにして得ていますか? よろしくお願いします。

ケアマネ訪問介護グループホーム

motchie23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

82022/02/06

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

ケアマネとして信頼、そして頼りにしているか、 および利用者の利便性。 これですね。最低クリアしているのか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん、おはようございます。 皆さんはどういうきっかけで介護をはじめられましたか? ちなみに私は20代前半にふらふらフリーターをしていて、 けど周りの友達が就職して、 仕事の話をしているところを見てて、 取り残された感があって。。。 そんな中たまたま知り合いに紹介してもらった、 有料老人ホームに就職したときからです。 その時に「人としての生き方に対する価値観が変わるよ」と声をかけていただいたのですが、 今思えば、そこから生きることに真摯に向き合えるようになったと思います。 よろしくお願いします。

特養デイサービス介護福祉士

motchie23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

292022/02/04

hiratai0808

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

失礼します。 自分はリハ職ですが、今は介護全般業務もしております。 私は人と関わる仕事がしたい、人の役に立ちたいと漠然と考えているときに今の資格があることを知りました。 高校生の時に色々な病院や施設に見学に行き、やはりこの仕事をしたいと思い勉強しました。 私の知っている介護職のみなさんはというと、同じく学生の頃から志して、介護福祉士の資格を取られた方もいます。 一方で、質問主様のように、別のお仕事をされていて現在介護職をしている方もたくさんいます。 話は逸れますが、自分も含め、介護に携るということは本当にとても大変です。 仕事と割り切らなければできないことも多々あります。 処遇改善加算という事業所によっては待遇を良くすることができる制度もできましたが、まだまだ介護に携わる人の給与水準は低いです。 もっと分かりやすく平等に給与水準があがり、介護を志す若者が増えてくれることを切に願います。 そのためには現場で働く私たちも日々の業務に真剣に取り組み、地道ながらも国に働きかけていかなければなりませんね。 質問からだいぶ話が逸れて申し訳ございませんでした。

回答をもっと見る

成功体験

はじめまして。 介護の業界で気がつけば15年以上働いています。 私は介護職をしてきて「よかった」と感じることがよくあるのですが、 皆さんもそういった経験はありますか? もしよろしければエピソードも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

ケア介護福祉士施設

motchie23

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

632022/02/02

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

私の初めはターミナルケア担当の訪問介護サ責で、ヘルパー対応はなかなか難しくほとんど自分で対応していました。ターミナルと言う事もあり、他職種連携をしていましたが、他の医療従事者の受け入れがなかなかスムーズではない方も、私の名前を言って訪問を楽しみにしてくださっていました。自分で言うのも変な話になりますが、どなたの時も何か分かるというか感じていました。私の訪問時は痛みや苦しい気持ちがなくなると皆さん仰っていたそうです。人生の最期の直前まで関わらせていただき、亡くなる前の様子から、ん?と思った私から医療担当者へ繋ぎ穏やかに天へ…と。不思議なことにターミナル担当でしたが、どなたも私に最期の姿を見せる事なく笑顔でお別れしてくださいました。皆さん穏やかな最期で心から良かった。と思っています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.