care_pm2tQ-SFNA
大阪市内勤務 おもに重度訪問介護 障がい者の訪問介護
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
訪問介護
先週日曜日、介護福祉士国家試験受けてきました。コツコツと少しの時間を積み重ね一年間勉強してきました。そのかいもあって自己採点では92点。おそらく合格してるので給料or手当UPなるのかと思ったらうちの会社は介福取ってもなにもないと聞きテンションダダ下がり…。でも資格取得すれば書類は提出するようにとの事…。こちらに得することないのになんで提出しなあかんねん!!
手当勉強資格
カロリーoff
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
介護福祉士までとってしまえば引く手数多状態になりますから、お給料面で交渉してみてはどうでしょう? もし職場と折り合いがつかなければ、転職するのも手だと思いますよ?
回答をもっと見る
訪問介護のヘルパーの皆さん。 正直、行きたくないな〜と思うお宅ないですか?そのお宅に近くなると動悸がする…。プロですから玄関入ったらそんなことは顔には出しません…。あ〜、今から行きます!頑張ります!
訪問介護
ゆうゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 実務者研修
楓
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
以前訪問ヘルパーしてる時正直ありました。 ご家族のチェックがかなり厳しくて! しかも、かなりの重度さんだったため2人支援でしたので、一緒に組むメンバーによって怒鳴られることもしばしば。 私のいないところで、ご家族が怒ってるので、庇うことも出来ず、とても辛い悲しい思いをしてました。怒られてるメンバーさんはもっと辛かったと思います˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ でも、誰一人顔に出さずそのお宅へは入ってました。さすがプロだなぁと、感服していましたし、そんな仲間との絆で乗り切っていた利用者でした*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ カイゴトークには投票機能があるのですが、こちらの投票のテーマを募集します! 募集されたテーマで投票をつくってみたいと思います!😇 みなさんの意見を聞いてみたいテーマなどあればあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
おかべ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイケア・通所リハ
みなさんの施設のスタッフの平均年齢!
回答をもっと見る