care_p-nipuNZZQ
仕事タイプ
介護福祉士, 看護師
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅
サ高住での夜勤中…認知症の方の弄便行為+便食を発見(›´ω`‹ )手も顔も口の中も便だらけ(T^T)オムツ替えて顔口手をキレイに拭いて対応してたら暴言吐くは叩くは蹴るは噛み付くはで大変😰数時間後またもや…(´×ω×`)他にも徘徊する方やナースコール頻回な方、転倒リスクが高くてセンサーの対応…自立の方も数名いらっしゃいますが1人で入居者40人はキツイ😭
暴言サ高住認知症
きっおー
介護福祉士, 看護師, サービス付き高齢者向け住宅
みほ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
きっおーさん お仕事お疲れ様です🙂 私も新卒でサ高住経験しましたが、サ高住?って思いました笑 本当にお疲れ様です… ご無理されないでくださいね!二人夜勤など提案できそうであればしてみてください…!
回答をもっと見る
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
前居たとこはありましたよ。
回答をもっと見る
サ高住【夜間:利用者40名:スタッフ1名 転倒リスクや介護度高めの方多め⠀】 夜勤中。ナースコール頻回で訪問すると「水を飲ませて、体の向き変えて、足を伸ばしてetc」対応してもしても何度もナースコール鳴らしてくる方の対応が大変です。ナースコール鳴らしてから自分のとこにくるまでボタンから手を離さないのです。 どうしたもんか…イライラしたくはないけどイライラしてしまいます。
コールサ高住イライラ
きっおー
介護福祉士, 看護師, サービス付き高齢者向け住宅
無意識24
介護福祉士, 病院
分かります。ものすごーく分かります。 うちにもコールが鳴って、居室に向かうまでずっと鳴らしてる利用者がいます。 なんなら居室に居るのに鳴らします。嫌になりますよね。
回答をもっと見る
サ高住で働いて1年経つがここの利用者は要介護度が高く認知症も重度の人が多くて日常生活に手も目も必要な人ばかり・・・特養なみの介護量なのだが、上司からはどこのサ高住も同じようなものだとか都会のサ高住と田舎のサ高住は違うとか言われるけど本当かな🤔 入社してすぐの頃、私がサ高住と思って入ったけど特養みたいですね😅って言ったら、じゃあサ高住って何?て…聞かれた。どゆこと?
サ高住
きっおー
介護福祉士, 看護師, サービス付き高齢者向け住宅
ぽれぽれ
介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス
いろんなサ高住があります。 介護型は人員配置があり特養に近い介護量が要求されますが数が非常に少ないです。 一般型が殆どですが事実上特養化している所もあります。 はじめは自立でも重度化して出ていけとは中々言えないのでしょう。 もちろん自立している人が殆どの一般型のサ高住も多いです。 地域差は自治体の社会資源によって異なるでしょう。 介護保険は制度と実態が乖離していることはよくあります...。 老健は在宅復帰を目指す医療施設ですが復帰率は10%台というところが多いです。後は特養化しているグループホームだとか😅。
回答をもっと見る
サ高住でヘルパー事業とデイサービス併設 ヘルパー事業で掃除などの稼働中に他の利用者のナースコール対応はどうされていますか? またデイサービスが併設してあるせいかデイサービス利用中でも部屋に戻ってくる利用者が多いのですが・・・デイサービス利用中はデイサービスで過ごして頂きたいと思うのは変なのでしょうか🤔
コールサ高住デイサービス
きっおー
介護福祉士, 看護師, サービス付き高齢者向け住宅
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
デイで過ごして頂きたいですよね。しかし、無理に引き止める事も出来ませんよね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。