care_ohmN64CjHA
以前、グループホームで働いていましたが、退職しました。今は、求職中です。よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
筆記試験と実技試験で介護福祉士の資格を習得した者です。 経管栄養や喀痰吸引の研修を受けていない為、今後の為にも、受けてみたいと考えています。 今は実務者研修を受けてから介護福祉士を目指す仕組みになっているようなのですが、実務者研修は受けていないので、実務者研修を受けてから喀痰吸引と経管栄養の研修を受けるといいのでしょうか? 調べてもよく手順が分からなくて悩んでいます。詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
喀痰吸引実務者研修研修
うさぎ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
サーモン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院
私が介護福祉士を取った時には、「喀痰吸引研修を修了してないなら、実際に吸引はできない。喀痰吸引研修を受けているなら、修了証を提出して」とはっきり言われました。私と一緒に喀痰吸引研修を受けた同僚は、うさぎさんと同じように筆記と実技で試験を受けたようで、人形相手に喀痰吸引研修をやり、その後に実地研修をうけていました。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。