care_oCGLlMwRNQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
グループホーム
以前勤めていた会社で利用者さんに胸を触られました 職員は何も言わず見ぬ振りでした 普通の事ですか?
人間関係ストレス
みいちゃん
介護職・ヘルパー, グループホーム
キイロイトリっち
介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
私も経験あります。 1回は適当に流してやめさせて我慢しました。2回目はさすがにうーん…と思い、かつ、私より若い女性が被害に遭うのでは?と思ったので、上司(女性)に報告しました。 上司はなぜか怒り出した口調で『そういうことは遭ったときに言ってほしい!』と言われました。 被害に遭ったのは私なのに、なぜに怒られる??と思ったので同僚の女性にグチったところ、『私はそういうことないのに』って、ヤキモチでしょうねーって言われました。変に納得(笑) ウチの施設ではきちんと報告して、担当のケアマネさんから注意してもらったり、ご家族に伝えてご家族から叱ってもらったりしています。 今現在もショート入所者で、セクハラ発言や身体に触れようとする方がいますが、理由を話して基本男性職員に対応してもらうように私はお願いしています。(特に夜勤中は) 上司に相談するべきだと思います。利用者様だからと泣き寝入りするのは違うと思うし嫌な思いしながら働きたくないじゃないですか。なので、上司か上司が厳しいのなら同僚に話してみるべきと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。