care_oARjOX6FFA
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
デイサービス, ユニット型特養
①認知症の方の生活リズムを邪魔しないこと ②失禁しない排泄介入や入浴回数 どちらが大切か、 客観的なご意見をお聞きしたいです。 例 ①認知症の方のリズムに合わせて、パニックにならないタイミングを見計らって声掛け→失禁してた。 人員不足で入浴が規定回数より少なくなってしまう。など ②時間が空いてしまいそうなら何かの途中でも排泄を促したり、残業や疲弊しながらでも入浴は行う。など
認知症
AAA
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
どちらが大切かは答えられませんが、自分的には①の対応をします。排泄リズムが合わなく失禁が多いようでしたら尿量に合う尿パッドの使用を提案するとか、入浴拒否でしたらその日は全身清拭と更衣にするとか。 どちらにしても個人で対応する案件ではないと思いますので会議への提案が必要かと思います。認知症の方の生活リズムの安定は大切だという考えてなのでこのような答えになりました。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。