care_o5fp3jMhSw
この仕事を初めて14年目です。夜勤明けの楽しみはご褒美のプリンと海外ドラマで寝落ち😪💤💤マイペースに仕事したい派です。よろしくお願いします🎵
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
特養14年目です。 今の職場はコロナの感染がでてクラスターとなり、入居者も亡くなったり大変でした。 その影響で、2週間ほど現場から離れて居ました。転職も考えましたが、別の階への一時的な移動で、少し落ち着きましたが元の現場に戻ると、空気が冷たいです。私は自分自身の身を守っただけなのに1番大変なときに居なかったと言う空気があり、以前仲良く話をしていた職員は目を合わせて挨拶もしません。もちろん『現場を離れていたことは申し訳ありませんでした。またこちらに戻りましたので宜しくお願いします』と挨拶をしたのに、これです。元々職場内やサービスステーションのなかが雑然として不潔だったため少し整理をしたら勝手にものを動かさないでとか、言われたり。大切な書類なんで捨ててないのに。 よかれと思ってやったことが全て裏目に出ました。今日は夜勤明けで明日休みですが行くのが憂鬱です。 もう介護はやめようかな。
コロナ特養人間関係
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様です😢 このコロナで大変な中..人それぞれの考え方や思いなどが前面に出てくるような形になってしまいましたよね😭💦 自分の身や自分の家族を守ろうとしただけなのに..。職場の人ってすぐ裏表返すので怖いですよね🙌🏻💦💦 環境変えてみるのもひとつの手でもあるし、もしくは介護業界から一旦離れてみるのもいいかもしれませんね(´._.`)💦 理不尽な扱い方をされていては、心が疲れてしまいます。 無理な環境には身を置かず、ラパンパンさんが働きやすい環境で伸び伸びと働けるのが1番だと思います🙏🏻😂✨
回答をもっと見る
夜勤終わりました。 本館に来てはじめての夜勤でしたが、別館の夜勤とは比べ物にならないくらい楽です(*´艸`) 普通なら就寝解除で汗だくになり、起床介助でくたくたになりますが、全く汗もかかず。 同じ金額の手当てって言うのはおかしいと思うくらいです。 介助介入の簡略化は大事。 記録もスマホだし、ボールペンはほぼ使いません。 でも、6月から別館に異動なので又頑張らなくては😅
起床介助手当記録
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 夜勤お疲れ様でした😀 就寝介助で汗をかかないのは凄いな😆自立度が高いので声掛けや促しでいけるのかな😀 ゆっくり休んでください😀
回答をもっと見る
コロナの集団感染で暫く休んでいましたが、感染者の居ない本館へ一時的に異動措置となりました。今まで居た別館とは違い、新しいので綺麗だし、入居者も手のかからない人ばかり。でも、介護しているって感じがないし、新しい職員とも馴染めません。 早く今まで居た所に戻りたいのですが、一番大変な時期に休んでいたのでちょっともどりずらいと言うのが本心です。でも、慣れた現場、慣れた職員とまた一緒に仕事したいです。異動は上が決めることですが、よそ者扱いされているようでとても居心地が悪いです。
異動愚痴ストレス
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 大変でしたね😢ラパンパンさんの様に日々頑張っていてくれる職員さんのお陰で現場は回っています👍️有り難う御座います👍️ お互いに身体には気をつけて頑張りましょう😃 笑う門には福来る☺️
回答をもっと見る
特養勤務して、14年目です。私は現場仕事が好きなので、あまり考えていませんでしたが、ケアマネの資格をとろうかと思っています。コロナの影響でもしかしたら今の職場を離れることになるかも知れなくてどうなるのか先の見通しがたちません。ケアマネ取ったとしても実務経験を積まないといけないのはわかっていますが、これからも現役で働く以上は、介護の仕事しか考えられないので、有利かなと。 目標ができることで仕事へのモチベも上がるかも…と考えています。皆様の意見聞かせてくださいますか?
ケアマネ資格
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ばっとらびっと
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
おつかさまです。 資格を取得して、キャリアアップをはかるのは好いことと思います。おっしゃるとおり、目標も出来ますし。また、ケアマネージャーとしての知識を得ることで、介護士の業務で見えてなかったことが見えてきます。わたしがそうでした。
回答をもっと見る
給料安すぎ(-_-#)夜勤8回入ったのに20万円行かない…。これでモチベーションあげろって言う方が無理。
ユニット型特養特養夜勤
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
それはないですねー😭💦💦 夜勤8回で20万いかないとかこの仕事舐め過ぎじゃないですか(」°ロ°)」 やっぱり落ち着いたら転職ですよ!!🙏🏻😢✨
回答をもっと見る
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
お疲れ様です。自分も夜勤メインの時は夜の帝王って言われてました。複雑な言われ方でしたね(笑)
回答をもっと見る
夜勤の入りは世界一不幸だと思うけど、夜勤明けはホッとする気持ちと達成感で、何て幸せなんだぁーって思う😌
夜勤明け夜勤
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひるママ
介護福祉士, グループホーム
わかります(^^) ただ今、夜勤中〜 何事もなく終わりますように!
回答をもっと見る
コロナ患者4人を2階で看ています。以前の投稿でも書きましたが、事実に対し公表や周知が遅く、隠ぺいとも取れる施設側の対応。直接関わった職員も4名感染しています。職員は防護服を着て介護にあたっているのですが、怖いので暫く出勤できない旨伝え、今は休んでいます。私は自分とかぞくを守るための苦渋の決断でした。 もう少し経てば収束するのかわかりませんが様子みて戻るべきでしょうか?私と同じようにした職員は何人か居るようです。 6月には賞与が出る(予定)なのですぐに、辞めるわけには行かず迷っています。
感染症ユニット型特養特養
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です。施設でコロナを発症すると入院できないのですか❓ 未知の病、わからないことがありすぎてそういう行動を私もとると思います。 6月に収束するという保証はないので席は残したほうがいいんじゃないかなあ…
回答をもっと見る
勤務先の施設でコロナの集団感染が出ました。入居者8名職員4名。私はPCR検査は受けましたが、その日に夜勤でした。怖いから行きたくないと訴えましたが、行かざるを得ませんでした。結果待ちです。 もともと体調不良を隠して出勤してた職員がいて、その人からあっというまに広がりました。その職員は昨日亡くなりました。怖くて怖くてもう自分と自分の家族を守るしかなくて、自分から出勤しないことにしました。防護服を着て仕事をしろと言われました。休業保障はあるかわかりません。これから先どうなるかわかりません。ただ、今は自分が出きる事をやるだけです。きれい事を言ってる施設側に情けをかけず自身の身を守ることが正しい選択だと思っています。 その事でクビになっても仕方ないと思います。正直、この仕事は食いっぱぐれがないからここに留まる必要ないかなと。 施設が公表しないのであえて拡散しようと思いました。現場崩壊です。
感染症ユニット型特養特養
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
サル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養
怖すぎます。今後の対応として何が施設側から話ありましたか❓
回答をもっと見る
うちの施設でコロナ出ました。新人職員が、体調不良を隠して勤務していたようです。その後熱発者が続きついに昨日コロナ陽性との診断。熱発している職員も何人もいて、現場が回りません。私の担当フロアーでも、3人熱発しました。現場や他の職員も大事ですが、まずは自分の身を守らなければと思います。自宅からはなれた主人の実家(空き家)に暫くいようと思います。 もう時間の問題…。コロナに感染するまで出勤しなければいけないのかな😰
感染症体調不良家族
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
高齢者がいる施設で働いていると、自分が症状出てないだけでもしかして保菌者じゃないか、移してしまったらどうしようと毎日考えています。 体調不良の方もまさかと思っていたのではないでしょうか。 仕事が休むことができない職業なので切実ですよね。
回答をもっと見る
初めてこのコミュに参加させていていただきましたが、皆さんのいろんな考え方、日頃思ってること等色々楽しく拝見しています。この業界、余り良いイメージはありませんが頑張りたいと思います。皆さんの意見参考に、また、励みにしていきたいと思います。宜しくお願いします🎵
社会福祉士人手不足モチベーション
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カルミア
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養
素晴らしい考えですね😄 僕は今でこそ介護業界10年以上いますが、介護福祉士取るまで毎日辞めたいと思ってました💦 これから大きく変わると思います。小さなことから盛り上げていきましょう😊
回答をもっと見る
37.5℃の発熱ある入居者。感染対応をのためディスポのガウンを用意したら、これは使わないようにと看護からの指示。コストの問題。煮沸消毒は誰がやるのかとか決めてるんだったら、ディスポの方がよっぽど効率良いです。っていうか、こんなときにコストの事言うなっつーの‼️
感染症施設
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々の御仕事お疲れ様です😌💓 この緊急時に細かいコストの話ですか🤔 コストかける処間違えてますね😢 看護の方が本来なら危機意識高くないといかんと思うのだが😢 あまりにおかしいな‼️
回答をもっと見る
新型コロナが怖いですね。4月から新しい職員が入りましたが、風邪の菌を撒き散らし、その人は肺炎で入院中。入居者も次々熱発して最高で8人38℃以上の高熱が4~5日続きました。一応検査はしてコロナではないとは言ったものの、全員肺炎との診断。完全にクラスターです。でも、それ以上の事は何のしない。職員は不安で一杯なのにリーダーは必要な情報を教えてくれない。転職して半年ですがちょっと不安になりました。
ユニットリーダー施設職員
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あや
介護福祉士, ショートステイ
不安ですよね(◎ω◎)
回答をもっと見る
床が水浸しで滑って転倒し..負傷した。゚(゚´ω`゚)゚。 めちゃくちゃ腕痛い..😭😭💦
ヒヤリハット
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
やべぇ事故報告書かこう 柊転倒!笑
回答をもっと見る
画像の投稿ってどうするんですか? 送れなくて……
さくらブルー
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
私も送れません。アプリの運営会社に対応してもらわないとですね。
回答をもっと見る
やっもない暴力行為で利用者から殴られたと言われ 本当に辛いです。 放尿したりする事を、汚れますし良くないのでやめてくださいねと言うことが暴力行為なのでしょうか? 真面目に利用者からのセクハラ、暴力行為に耐えて 仕事しているのが馬鹿らしく思えてきます。 介護をしてて思うのは利用者に人権はあっても職員に人権は皆無だと思います 追記 4/28 やはり事情聴取は、されました。 やってないと言ったら誰も、そんな事する人とは 思ってないよと言われましたが目線が冷たく 怖かったです。家族様も許してくれてるので 一安心ですが、しばらく、その利用者とは距離を置きなさいと。フロアの移動も考えないと いかんなと言われてショックでした。確かに 自分の注意は利用者様からすると暴力行為なのかも しれません。ですが、体も触れておらず暴力もしていない自分が、ここまでの仕打ちを受けないといけないのでしょうか?
放尿セクハラ休み
すぎすぎ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして。私も同じような経験しました。その方はクリアーな人で、お菓子や何か賄賂のようなものを職員に渡して、特別に何かやってもらおうと言う考えの人でした。私は頑なに断りましたが、それを逆恨みされ、あの人はツンツンして意地悪。有りもしないで事を他の職員や入居者に言いふらしていました。すぎすぎさんの仰る通り介護職員に人権はないのかと本当に悩みましたが、きっぱりと良い、退職しました、
回答をもっと見る
私は今のグループホームしか知らないので最近疑問に思うのが給料が凄く安い気がします 私は社員で毎月夜勤を7回と日勤で週休2日で手取り20万ジャストくらいです 何処も同じくらいなのでしょうか?
グループホーム
パラちゃん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
よしこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護
夜勤7回、夜勤お疲れ様です ボーナスが4カ月とかなんですかね? 夜勤準夜勤ですか?
回答をもっと見る
うぅ..眠い..(ŏㅂก̀๑) 今のところは平和で何もない夜勤です😌 このままただひたすらに静かで平和な夜勤であって 欲しいなぁ..そして仮眠に入りたい..🥱
仮眠夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
バラバ~ラ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。夜勤お疲れ様です。朝まで何もない事を祈ります😊頑張って下さいね💪
回答をもっと見る
初めまして。 悩みに悩みまして投稿いたします。 長い文章ですみません。 今年3月末からサテライト型特養で働いています。 まだ1ヶ月しか経っておらず試用期間中の身なのですが… まずは初日から施設内の不潔さに唖然としました。ベッド周りが汚くても気にしてない(布団は雑に畳まれている、シーツに排泄物がついていてもそのまま)、利用者用トイレ内も汚い(便器内、床、便座が汚れててもそのまま)、利用者さんは夕食後に寝るまでフロアにいさせる、施設内でトップから1日の水分摂取量を決められている(1500cc)のでそのノルマを達成するためスタッフは必死、私用でスマホを見ながら働くスタッフがいる、利用者さんと関わることもせず利用者さんに対し否定的な言葉がけ(うるさいとかこの利用者性格悪いとか) と言うことが目につきました。 そして、4月10日ごろトップに呼ばれ面接をしました。正直私はここで働くことを迷っている、介護士に向いていないんじゃないかと思っていると伝え、このときにはもう退職したい思いはあったので5月から夜勤に入ることを告げられましたが、体力面でも自信がないから入っても月3〜4回でとお話しました。 そして更に4月15日トップに呼ばれ面接。 3月末に受けた健康診断の結果が返ってきて見させてもらったんだけど、あなた身長の割に体重もBMIも低いじゃないの。低栄養よ。あなたこれから結婚して子供を産む時どうするの?横から見たら身体の厚みもないし。拒食症なの?私、元看護師だし子供いるから分かるけどちゃんと食べないと。自分の子供だったら厳しく言うわ。 と言われました。 またそれ以外にも入社前の面接のときに私がもっと見極めるべきだった。今悩んでる場合なの?介護士に専念してくれるスタッフじゃないと困るの。今は試用期間中だけど期間内でもきることはあるわよ(クビ。)と言われています。 私の伝え方や言葉足らずなところがあったのかもしれませんが威圧的な言葉に聞こえもう気持ちが限界です。利用者に対しての接遇が全くなってないと感じる現場でこんなことは初めてです。 それにまだ私自身も見ていなかった健康診断の結果を勝手に見られこの職場はプライバシーもなにもない、また仕事に対して悩むことも許されない職場なんだと感じています。 皆様ならどう感じますか?
看護師退職上司
✩✩✩
介護福祉士, ユニット型特養
まっちゃ🍵💓
介護福祉士, デイケア・通所リハ
介護の職場は本当に様々ですよ。 きちんと納得したところでないとストレスで自分の身体壊したら取り返しつかなくなる可能性もありますし、トラウマで介護出来なくなるのが心配です。 でも、個人的に利用者さんが可哀想です💦 私なら次を即探し出します。 そんな不潔なところで働きたくありません。 今で我慢限界なら次を探しましょう。
回答をもっと見る
あれから三つの小規模多機能を見学しました。 どこもいい所で就職に迷いがあります。 ①三つの中で1番新しい、隣が医院。居室は個室。 各種祝い金、資格取得支援あり 傷病に理解がありいつでも面接に来てと行ってくれた。 資格手当10000 夜勤手当4500 ②ショートステイとデイが分けられている。 多床型で寝ているか起きているかが機械で分かる。 本格的なリハビリの機械あり。 職員の人間関係を大切にしている。 資格手当10000 夜勤手当1人8000 2人4000 ③部屋はパーテーションで仕切っているのみ 代表が看護師、社会福祉士持ち。 制服でなく利用者との隔たり無くす為私 服で介助している。 資格手当3000夜勤手当800 もしよろしければアドバイスをお願いします。
制服社会福祉士就職
ヨキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
おしゃれメガネ
施設長・管理職, ショートステイ
自分でしたら1かなぁ ちなみに医療法人ですか?
回答をもっと見る
私は何処に居ても迷惑かけてるんだよね(´TωT`)💦疫病神なんだな(´TωT`)💦私なんか居なきゃ良かったのかな⁉️せっかく大好きで楽しくて仕方ない職場に出逢えたのに、派遣Sに『私のせいで精神病になったとか言わないで、訴えるからね』って怒鳴りこんできた(´TωT`)💦私なんかこの世に居なきゃ良かった(´TωT`)💦・・・自殺しちゃおうかな(´TωT`)💦
虐待派遣
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちむどんどん
介護福祉士, 従来型特養
直子さん、生きていくのが大変なんですね。今、貴方は何歳ですか❓ その場に居ない私には、詳しいことは分かりませんが、とっても辛かったことは伝わってきます。大変でしたね。 貴方は、どーんと沈んでいます。怒鳴り混んできた相手も、逆の意味で落ち込んでいるのかもしれません。 大事な貴方です。貴方の書き込みで、奮い立とうとする人がいると思います。そんな人があなたを必要もしていますよ。
回答をもっと見る
同期で入った職員。 トイレが近い入居者さんがいて、転倒リスクがあるのでトイレ介助は付きっきりな状態。 食後、臥床する前にトイレ誘導をさせておくと30分以上コールが鳴りません。 相方が休憩に入り、一人になりパット交換とコール対応をしなきゃいけない状態。 だけど、臥床させる前にトイレ誘導しないから10分後にコールが鳴ってる。 1ヶ月以上固定で入ってるんだから覚えようよ。 困るのはあなただけどね。 新しく職員が入ったけど、抜かされるんじゃないかな。 と思ってます。
職員
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして。初めが肝心ですから、その人の介入の仕方をもう一度伝えてみてはどうですか?後からだと言いづらいし、なおらなくなるかもです( ´_ゝ`)
回答をもっと見る
髪をピンク色に染めてきた看護師がいます。注意したほうがいいですよね?
看護師
新米主任補佐
介護福祉士, デイケア・通所リハ
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ピンクはやりすぎですね。一言いいましょう。
回答をもっと見る
なんでこんな仕事選んだんだろ…って思うことはたくさんありますが、やりがいがあるのでやめずにやって来れてるのだな〜と思います。 本当はOLとかしてみたかった…とか、美容系のお仕事で毎日綺麗でいたかった…とか色々ありますが、なんやかんや私にはこの仕事が向いているのかな。
ぱんだ
看護師, 病院
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ぱんださん、はじめまして。どんな仕事にも相性とかセンスってあると思いますが、辞めずに続けているなら、ぱんださんに合っているのだと思います🎵私はこの仕事してなかったら…ホームセンターの園芸コーナーか、気付けの先生とか、やってみたかったなぁ🎵
回答をもっと見る
頭痛がする夜勤とか久々だなぁ..🤭💥 頭めちゃくちゃ痛いぞー❗️ 早いとこお薬飲んでちょっと一休み🍵
体調不良休み夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
夜勤お疲れさまです。辛いですね…(-_-#)巡回、パット交換以外は目を閉じてゆっくりしてましょう。でも、寝ないようにね😁
回答をもっと見る
面接終えて帰宅。来週までには合否を伝えますとの事。特養もチャレンジしてみようかな。
面接特養
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
Rui※Y
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
面接おつかれさまでした。 自分も明日面接なんです。 面接自体が久しぶりすぎて ドキドキしてます。 この時期に面接行ってもいいのかと 思うのもありますが(^^;
回答をもっと見る
グループホームです。 花柄のマスクは仕事中するのは非常識でしょうか? もう、使い捨てマスクがなくなりそうなので、交互に使おうかと思って。
社会福祉士マスクグループホーム
バニラ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
こんばんわ〜 私はユニット型特養で働いていますが、花柄マスクでも非常識ではないと思いますよ 私自身の職場でも黒のマスクとか色んなマスクされてるかたがいらっしゃるので☺️
回答をもっと見る
3社に面接アポも お断り・・また明日 仕切り直し(^ω^)
面接
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
訪問only
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
このご時世に、お断り?何かやらかしましたか?
回答をもっと見る
施設で症状がある職員や利用者がいるのに、検査させずにいるところってありますか? うちの施設、どうもそうみたいなんです。 話が長くなりますが愚痴りたい⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
愚痴施設職員
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はるさん、はじめまして。うちの施設、まさにそうでしたよ‼️元々は職員が撒き散らしたのに、原因をはっきりさせずその間に、どんどん熱発者が増え、熱発から4~5にち経ってからやっと受診。昨日コロナ陽性との診断でした。こんな騒ぎになってるのに、風邪だと診断した病院もですが、すぐに対応しなかった施設は問題です。職員が熱発しているので現場が回りません。 終わった…😞
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。 初投稿が暗い話ですいません😣💦⤵️ 最近仕事のミスを(利用者の物品を出したままとか、ショートスティの返却忘れ等)を同僚にSNSで拡散されました。 まぁミスをしたり、他の人に突っ込まれる仕事をしてしまった自分もいけないのでしょうけど。 誰が書いたかもわかっており、他の法人で働いてる友人からこれお前のとこの奴の投稿じゃないか、と画像が送られ判明した次第です。 直属の上司(主任)も文章に名前が出てることからこの投稿を知ってるはず(直接は確認してないですが)。 施設長に報告する以外に、このような時はどのように対応すると良いか、お知恵を貸して下さい。
同僚上司愚痴
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
えす。
介護職・ヘルパー, デイサービス
インターネット被害に詳しい弁護士事務所を探すことが一番だと思います。
回答をもっと見る
特養で3密を避けるってどうすればいいんだろう❓ そもそも利用者さんは何回言っても理解されず密着するし、食事介助も密着せざるを得ないし、トランスファーなんか密着させないとそもそも出来ないし、耳が遠い利用者が多く耳元で大声で話しかけないといけないし、特養で3密を避けるのはそもそも無理なのでは😢❓ せいぜい職員同士が近づかないようにするぐらいかなぁ
トランス食事特養
nasa
介護福祉士, 従来型特養
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
換気くらいですね。 話しは仕方ないですよね。
回答をもっと見る
個人的なつぶやきです😌💓 フルマラソンを完走された方みえますか? 自分は趣味で2回走りました。🏃 その他ハーフ 10キロ 等の方もみえましたら自慢 失敗教えて下さい❗️ でわ❗️位置について❓️よーいどん😀
趣味
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
ラパンパン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして。名古屋ウイメンズマラソン2回、東京マラソン2回、そのうち1回は脱水で棄権しました。もう5年くらい前になります。フルマラソンは、経験しておいて損はないと思いますが、私はもう良いです(笑)辛すぎます。そして、こんなに孤独な事はありませんでした。でも、ものすごい経験をさせてもらいました。世の中でこんなに辛いこと、苦しいことがあるのかって言うくらいでした。そんなに言うなら走らなきゃ良いのにって、家族や仲間に言われましたよ😃 でも、そのおかげて大抵の事に対して強くなれたかな。苦しいときは思い出して、まだ行ける、まだ行ける…って思いました。ハーフも10キロも走っていますが、今は完走出来て楽しく走ってます。観光&ランです😌カピパラさん、楽しく行きましょ🎵
回答をもっと見る
2連ちゃん夜勤本日で2日目ー!!😖💥💦 今月ほぼ夜勤しかないのでツラーイ!! なんでこーも人手不足なんでしょーか??🤔💭 原因は色々あるけど..問い掛けたくなる心理..笑 本日夜勤の方、一緒に頑張りましょー🙏🏻😭✨✨✨
人手不足夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ポンタ
有料老人ホーム, 初任者研修
お疲れ様です。 自分は明日より4連 ちゃん後明け又4連ちゃん何処も人手不足で 大変です😭 お互い体だけには 気を付けて頑張りましょう。😎
回答をもっと見る
回答をもっと見る