care_o0GwglCVyA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
男性の入居者の方なんですが夕食後にパッド交換の支援が入ってるのですが、拒否が強く、たまに暴言や暴力が出て交換することが出来ません。時間を置いたり職員を変えても難しい場合があります。この場合どのように声かけなどをしたらいいと思いますか?
訪問夜勤暴力
けい
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
他に職員が居れば、ちょっと手を繋いでいて頂くのはいかがですか?私は、前に頼まれて、手を繋いでお話させて頂く係をしました。
回答をもっと見る
ゆかぴ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 溜め込んで声かけをしても飲み込まない場合、スプーンで舌を軽く押して飲んでもらいます。 あとは、ペースト食の方だと流し込む、、といったら語弊がありますが吸ってもらう?ような感じで食べてもらっています。(文章だと、難しい💦) 焦ったりして、食べさせようとすると誤嚥や咽せがあるので食事食べられなかったら無理せず、下膳しています。。 その場合だと、点滴やクリミールなどで対応しています。 話が逸れてしまいすみません💦
回答をもっと見る
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
とにかく過去問を繰り返しやりました 苦手なところは重点的に 頑張って下さい
回答をもっと見る
介護福祉士の試験の勉強方法を教えてください
勉強介護福祉士
けい
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
自分は実務者研修のテキストで約1週間前から読み返しで充分でした。 あとはユーキャンの、介護福祉士試験対策用のミニ本を試験前に苦手分野(偉人が提唱した系と障害に関して)を直前に読み返して受かりました。 個人的には苦手分野を直前に潰すが1番効果あったと思います。特に普段、仕事で使わない系の小難しい事とか。 得意分野や普段、仕事していて学ぶ事は特に勉強しなくとも正解でした。 あとは身近に受験した人がいたら問題用紙を借りて出題傾向を確認くらいです。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。