ひよこ大福

care_nbM4OzrFAA

福井県でサ責兼ヘルパーをしています。 その前は、グループホームで勤めてきました。 人手不足で大変な事もありますが、周りと助け合いしつつ頑張っています。☺️ 基本、みる専門でたまに回答する予定です。よろしくお願いします。😄たまに、愚痴やもやもやを投稿するかもしれません😅


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

訪問介護

訪問介護の通院介助にて、ケアマネ様よりご家族希望で車椅子で行くように『介護タクシーを予約したから』とお話しありました。 車の乗降、歩行共に基本見守りで段差や滑りやすい所は軽介助で行ける方です。(ちなみにご本人様は、歩きたいけど主張が薄い方) 車椅子が必要なようには思えないのですが、ケアマネはご家族の希望なんでと言っています。 ご家族様に確認したらそこまで『絶対車椅子で!』って訳じゃない様子で、説明したらわかってくれそうなんです。 ケアマネに車椅子の必要がないと言うか、言う通りにするか、 嫌味を言ってきたり、協力体制のとりにくいケアマネだからちょっと悩みます‥。

ケアマネ訪問介護ケア

ひよこ大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

304/25

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

変なケアマネって、多いですよ。 ただ通院だけなら、車椅子にしますね。不安定な歩行で、通院時間も長いですから。 歩行で充分なら、別に介護タクシーも必要ないですから。詳細が分からないので断定は出来ませんが、そんな事でケアマネにもやもやするの勿体ないです。

回答をもっと見る

愚痴

遅刻してしまった。 夜、寝れない日があったり、朝が苦手だったり、完全に私の事情だから、いい訳はしないけど、 対策してるつもりだけど、またしてしまった。 出勤して、全力で謝ったけど、宿直さんに怒鳴られ、叱責を受けた。 今までの仕事とか色々な事を否定された。全然関係ない事も、否定された。もちろん迷惑おかけして、すっごく反省してるし、この方からの信用がまだないんだと感じたし、プラスに考えようと、リセットしようとしてみてるけど、私が弱すぎるのか、苦しい。 涙がずっとでてしまう。入居者様には心配かけちゃいけないから我慢するけど、辛い。私自身も、どうしたらいいかわからないのに‥。 注意じゃない、あれは、罵倒‥。 長々とマイナスな言葉を、すいません。 明日からは、また頑張ると決めています。

人間関係ストレス

ひよこ大福

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

406/04

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

先にいいます。私はあなたの味方です。 え、起きれなかったりするのは病気が絡むこともあるので、診断取って会社に理解求めてもいいと思います。また、病気でなくても人間なのでミスはします。後者とあるならば謝ることは必要かもしれませんが、必要以上に自分を責めたりすることはないです。 うちの施設で遅刻する人います。部下にいます。彼らなりには気をつけたり、工夫したりしても遅刻するときはあります。それは仕方ないことかなと思います。ですが、その遅刻する人にもいいとこたくさんあります。そういうとこを見てあげれば遅刻はたしかに良くないことかもしれないけど、全体的に見たら大したことではありません。周りもお互い様だよねという精神でやっていくのが大事だと思います。 もしひよこ大福さんの会社がそのような風潮がないならば、転職してもいいかもしれません。 正直言えば遅刻して叱責すれば次から100%しないとかそういう問題ではないので、その注意した人は感情的になってるんじゃないかなと思います。 ひよこ大福さん。遅刻機にしすぎなくていいですよ☺

回答をもっと見る