care_n9LrIDSb3g
大阪。訪問介護。管理者兼サービス提供責任者。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護事務, 障害福祉関連
職場タイプ
訪問介護
介護歴3年。今年介護福祉士取得し訪問介護管理者兼サービス提供責任者として勤めています。 夏から初任者研修の外部養成校の補助講師を兼任にて勤めることになりました。 質問ですが人員要件にある3職種兼務に当たらないのでしょうか? 会社からは採用活動に繋がるので承認を得ています。
講師管理者研修
まさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 兼任は大変ですね。 各都道府県など自治体により人員配置基準が違うので、具体的にはわからないです。
回答をもっと見る
ストマーを頻繁に外してしまう認知症の入居者さんが居ます。外さない日は、ほぼないです。主に夜間帯です。 皆さんゎ、どんな対応をして改善しているのか 教えていただきたいです。
認知症
カイゴトークびぎなー
介護福祉士, 従来型特養
まさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
腹巻きをしてみるなど色々挑戦していますが中々上手いこと行きません。 他の回答楽しみにしてます(´-`)
回答をもっと見る
皆さんは利用者さんの義歯を取るときどうしてますか?(認知マックス)無理に取ろうとすれば指を噛んできます(笑)こうゆうときは声掛けでなんとかなるものなのでしょうか?
ケア
ソラ
介護職・ヘルパー, ショートステイ
MAO-2JSB-2ND
介護福祉士, 訪問介護
義歯洗浄などの理由で外さなければならないですよね? 認知マックスなら声かけもかなり厳しいですね。 何かの拍子に自ら外すことはないのでしょうか?
回答をもっと見る
今月の16日から実務者研修+介護福祉士 受けます。 実務者受けた友達が難しかったとゆってたのですが やっぱり難しいですか??
実務者研修資格介護福祉士
Nonn
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ゆい
デイサービス, 初任者研修
実践多いらしいです!
回答をもっと見る