care_m_llO_-Yww
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 無資格
職場タイプ
デイサービス
今日、100歳の車椅子に乗ったおばあちゃんが、普段歌ったりしないのに、夕方のクイズの時間にマイクを持って立ってる私を見て、カラオケかと思ったのか、こがねむしーは金持ちだーーと私を見ながら歌い始めました。 なんだか感動しちゃって、幼稚園の先生とかされてたのかなと調べると、小学校の国語の先生だったという事で、やはりなにか関係あるのでしょうか?
楽曲認知症デイサービス
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
たくや
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
初めまして。 国語の先生だったことが関係あるかも知れませんし、それか子供の頃によく歌っていたかも知れませんし、友達とよくカラオケに行っていたのかも知れません。なんにせよ、もしかしたらその方にとっては思い出の歌なのかも知れません。 ではなぜその歌を歌い出したのか?カラオケマイクをみて昔好きだった歌の思い出があったから歌ったのか、他の利用者様が集まっていたから歌ったのか、その日の天気や雰囲気などを感じて歌ったのか、その歌を歌いはじめたきっかけが何かしらあるのかと思います。そのきっかけを見つけ、さまざまなタイミングで提供することで、その方にとって有意義な時間を過ごす機会が増える可能性があると思いました。
回答をもっと見る
介護士として働いて半年が経ちました。 まだこの世界のことをあまりわかっていないのですが、初任者研修の他に、これを取ってるといいよ!っていう資格とか、ありますか?介護福祉士の他に教えて欲しいです!
初任者研修研修資格
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
ふぅ
介護福祉士, デイサービス
レクリエーション介護士 ユーキャンで取りましたけど、レクの本も貰えるし、どういうレクをどういう意図でするのか学べました😊 お給料に反映されるかは職場によって違いますけど(´・ω・`)
回答をもっと見る
ニチイの初任者研修の3月24日からの口座を受付したのですが未だに連絡が来ません… ニチイとは別の会社で働いているため、取ってくれないなどの理由があるのでしょうか? 初任者研修を受けるのにすごくやる気満々だったので悲しいです。講座開始までもう1週間を切りますが連絡が無いので未だに料金も払えていません。 どうしたらいいでしょうか? 別の初任者研修受けれるところを探した方がいいですか?
初任者研修研修デイサービス
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
おっかー
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私、5年ぐらい前にニチイさんで初任者研修受講しました。その時、開講の随分前に受講料を振り込み教材が届いたので予習してレポートも書き始めることができたのですが…。 私は別畑からの転職組でしたが、受講者の中にはニチイさんにお勤めの方、別の施設にお勤めの方様々でしたのでみりゅ様に受講資格がないわけではないと思います。 受講の振り込み用紙などお手元にいですか?送られてきませんか? ニチイさんに早急に問い合わせなさる方が良いかと思います。 頑張ろうとなさる矢先になんだかモヤモヤするかもしれませんが、陰ながら応援します。エイエイオー!
回答をもっと見る
相談です。 先日、私の苦手な人2人いるのですが、その2人と入浴介助をしている時、すごく嫌な感じの態度を沢山取られ、泣いてしまいました。そういったことに対して耐性のない私にとったら結構酷なことでして、管理者長にその日に相談をしに行きました。 管理者からは、『ほかの入浴介助するひとたちにも話を聞いてみて2人に話をしてみる』と言われたのですが、私はチクってしまった立場で、きっと管理者さんもうまく話を持って言ってくれるとは思うのですが、私がゆったことを2人にバレるのが怖いです。2人とも長くここにいて、上の立場のひとなので わたしなんてチクったことがバレたらすぐ潰されるんじゃないかと思います。 2人のうちの1人は普段は仲がいいのですが、もう一人の人が私についての愚痴をこぼしたりすると便乗して私を攻撃してくるような、小さなことをしてきます。 管理者さんは、絶対2人にはバレないようにするから俺を信じてと言われたのですが正直怖いです。2人のうちの1人は仲がいいし、私が泣いたことも知っているため、勘づくんじゃないかと思います。 バレるでしょうか?私は耐えるべきだったんでしょうか?泣いたのも1度ではないため、耐えれなくて… 皆さんの意見聞きたいです。こういったことがあったという方もぜひ私がどうすべきだったか教えてください。 当方、まだ19の未経験無資格人間です。
無資格未経験入浴介助
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
お辛いですね。 我慢しなくてだいじょうぶですよ。 それは、いじめです。子供によくあること。でも、大人でもそうゆうのする人、いるんです... 難しいけど、一人で悩まないで、管理者に相談したのは悪くないです。強力してもらいましょう。 もし、さらにイヤな態度とられたりしたら、その人たちとペアにならないようしてもらいましょう。
回答をもっと見る
デイと比べて、ショートステイってあんまり利用者さまとは関わらない感じなのですか?
ショートステイデイサービス
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
ふじしの
介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
よちゃさまへ 外から見たら質問のように見えるのですね。 実際、私がショートスティ(ユニット型)で働いていたときは、24時間3交代で、人員配置が利用者3人に対して職員1名でしたので、利用者さまとがっつり接していました。 確かに寝る部屋があるので、部屋で過ごされる利用者さまがいらっしゃいますが、その場合でも、できるだけフロアーに出てもらい、他利便性が職員と接してもらった(見るだけでも刺激になる)、昼夜逆転にならないように
回答をもっと見る
私の職場はデイサービスです。 最近、ショートステイに通ってるとある利用者さんが、 ショートステイ期間が終わり、帰ってきました。 お風呂へ入れると見てみると、腕にはアザだらけで内出血が酷いです。ショートステイでなにをされてるのでしょうか。 みてて痛々しいのですごくかわいそうで、、車椅子の今年100歳になられた方です。
ショートステイデイサービス職員
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
とと
介護福祉士, 従来型特養
個人差にもよりますが歳を取れば皮膚も弱くなり、内服で内出血の出来やすさも変わります。 入居施設なら対策も立てやすいですがショートステイだと難しい部分もあり、 腕をご自身でさするだけで内出血が出来る場合もありますし、何かされてると思うのは早計かと… 痛々しいと感じるのは主さんがとても優しいという事で、良いかとは思います。 不審な内出血は見ればある程度わかりますし、ご家族に説明できる範囲のものであればある意味仕方がないです。
回答をもっと見る
明日、レクリエーション担当となりました。 ホワイトボードを使った、あまり人生経験がない私でも できそうな、利用者さんが楽しめるレクリエーションなにかないでしょうか?先輩方の力を貸して頂きたいです🥲 まだレクリエーションはほぼしたことないに等しいです。
レクリエーションデイサービス
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
例えば春と言えば何ですか?って聞いてみる 桜とかお花見とかって出てくると思います😊✋ いろんなバリエーションを聞いてみるのもいいと思う
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。