care_mGwxynSENg
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員
職場タイプ
グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
三密について質問です! 皆さんはどのような対策を行なっていますか? ①密集 ②密閉 ③密接 教えて下さい!
グループホーム夜勤施設
口太郎
介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
kuro
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修
レクリエーションで距離を開ける 施設内でのマスク着用 1時間1回の換気 をしています。 こんな感じでしょうか?
回答をもっと見る
昔のデイサービスは「今日も一日楽しく過ごせてよかった」って施設が多かった… でも今は「生活機能を上げる訓練を行う場所」「一人一人の”生きがい″を見つける場所」ってなってきてる。だからデイサービスでも卒業を目標に取り組みなさいと言われる…。 それは分かる…少子高齢化で高齢者は増えるけど働き手が減るばかりだから少しでも元気な人を増やそうとしてる取り組み…。 分かるけど卒業後の受け皿がほとんどない状態でどーやって卒業させる? また引きこもる人が増えるんじゃない? 地域包括ケアシステムちゃんと機能してんの? ″その後”の課題が重要です。
デイサービスケア施設
口太郎
介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
生活機能を維持できても、引きこもって生活機能を落とすの繰り返しですよね。 国は地域包括ケアシステムを勧めていますが、なかなか地方まで行き届いていないのが現状ですね。 「元気になったところですることがない」と思う高齢者を減らすことも必要になると思っています。
回答をもっと見る
介護の現場で起きている当たり前な事…たくさんありますよね? 職員は根拠を知らないまま間違った事をやってるって施設は多いと思います! 私が最近若い職員によく言うことがあります! 「柿の種」のCMでマツコデラックスさんが言う一言… 「当たり前を疑え」 いやぁ素晴らしい言葉ですよね☆
施設職員
口太郎
介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
確かにその通りですのね。 いつのまにか慣れてそれが当たり前になってしまっていたり。。 新人さんが入った時は実はいいチャンスなんですよね。うちの職場ではなんか気になることがあったら教えてもらうようにしています。 新鮮な目で見ると意外に今まで見えないものが見えたりしますよね! 当たり前を疑え、ほんとですね。良い言葉ですね♪
回答をもっと見る
お疲れ様です。 利用者さんを家の中まで送り届けた際、何かプラスαでお手伝いされたりはありますか? 最近、麻痺のある方を送った職員が中々送迎から戻らず、話を聞いたらトイレ介助や水分補給などを手伝っていた様です。 個人的にはドアtoドアにとどめていますが… お勤めの会社では送迎時にはどこまでのお手伝いまではOKなどの決まりはありますか?
送迎デイサービスケア
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ダックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
僕が勤めてたデイは 一応「ドアtoドア」、 しかし「戸締りや暖房機器の切り忘れ確認などを手伝ってあげて欲しい」と言った要望が家人やケアマネからもガンガン入ってきて、大半のケースは了解すると言った調子でした。。 僕個人としては別に良いと思ってましたが、一部の職員は「なんでそんなことまでしなきゃいけないの?」「もしそこで事故が起きたら誰が責任取るの?」と言った非難もありました(笑)
回答をもっと見る
初めて投稿します。うちのデイサービスに訪問介護2級実務未経験者が入って来ました。どれぐらい介護の仕事を覚える事ができますか?
未経験
まつ
介護福祉士, デイサービス
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
教える人の力量次第だと思います。 教え方が上手な人であれば、大概の事は覚えてくれると思います。 後は、教えられる側の教わり方も上手な人であれば、メモを取ったり見て覚えるなどして仕事を覚えていくと思います。 メモを取るときは、どのような介助に対してのメモなのか、明確にわかるようにメモを取らせるようにしたほうがいいと思います。
回答をもっと見る
この仕事って経験しててもその職場で勤続してる月日が多くないとやりにくいなぁって思う。 いくら経験してても意見とか聞き入れてもらえないなら意味ないような。 最近やりがいを感じなくて休みのために、お金のためにしか働けなくなった。 そして辞めたいとしか考えられなくなった。 今って仕事探すのってありですかね? 3年2ヶ月になるところなんだけどもう限界ラインを何度も超えてる。
就職理不尽同僚
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
てるてる坊主
介護福祉士, ユニット型特養
自分の意見が通らないとかではなくて、話ぐらい聞けや❗って思ってました。なんかあると、ここに来て何年なん?わたし10年なんやけど❗で話終わらせられた😠 話にならん。すぐに辞表かいて辞めた。まっ、他にも色々理由はあったんですがね。
回答をもっと見る
はじめての質問です。 私は特別養護老人ホームに勤務していますが、利用者の方のご家族様から日常に運動を取り入れてほしいという要望を多く頂いています。 利用者様の要介護度が高く、身体機能にかなりのバラツキがあるのでどのような機能訓練を取り入れたら良いか悩んでいる状態です。 皆様の施設で取り入れている機能くがありましたら、内容や開催の際の参加人数等、具体的に教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
機能訓練リハビリ
ririka
ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
y
介護福祉士
私のフロアでは重度な方が多いので難しいですが、自走したり、できなくても体を動かせる方が多いフロアではラジオ体操をしています。 重度の方が多い私のフロアでは、食前に口腔ケア体操と、プラスして首や腕を回すなどの簡単な動きの体操をしています。
回答をもっと見る
デイケア入社して2ヶ月になります。介護歴なしです。送迎で初めて行く所で家わからないと言ったら地図見て行けと言われました。優しい先輩が目印とか教えてくれたので、無事いけましたが、迷って利用者さんに迷惑かけたらと思うと、送迎が怖いです😢一回でも一緒に行ってくれるとかないんでしょうか?
デイケア送迎先輩
まな
介護職・ヘルパー, デイサービス
ねもママ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
送迎は、気を遣い 大変な業務のひとつです。 車にナビなどは 付いてないのでしょうか? 普通〰️送迎車にはナビを 搭載しているのですが… なければ、携帯のナビ も役にたちますよ🎵 運転は大変ですよね…😢 でも、基本安心して 1人で行けるように 数回は一緒にいきます。
回答をもっと見る
最近ここの皆様のコメント見て気づいたけど、うちのデイサービスは一般浴、全部個浴としてやってる••• だから時間がかかるのか•••? それに浴室も狭いから効率も悪く、正直に言って安全とは言い難い••• 明日、外介として仕事するけど、こういう状況なのに、未だに必要以上に早くやることを求められてて憂鬱なんだよなあ•••
デイサービス
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
ラッコの実
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
自分のデイサービスは大浴場なんで、まさに芋洗い状態ですよ、、それにしても、どこ同じなんですね、入浴を早く終わらせる指示があるのは。時間の余裕を持ってやりたいですよね。
回答をもっと見る
高齢者さんのケアで困っていることがあります。 ディサービスの送り出しのサービスで 拒否のある方の対応をどうしたらいいかなぁと 悩んでいます。 その方は男性で認知症の症状が出てきており (通院も拒否あり診断が出ていません。 レビー小体型認知症のような症状があります。) いろんな声掛けをしていますが全く動いてくれません。 暴言が多く物を投げたりすることもあります。 奥様には暴力をふるおうとすることもあります。 トイレに行くついでに1度外に出てくれることもあって その時は行くことができたんですが、 その後はタイミングが合わずなかなか外に出ることが できません。 外出の拒否のある方のケアはどのようにされていますか? 騙し騙しの声掛けは通用しないタイプです。
声掛け暴力暴言
よっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
暴言も物を投げるだとかオムツ交換嫌がりで そのときは、声かけして 施設ならば二人体制で 一人でするときは 声かけして 状態をみて、ケアをするしかないと思います 施設の時は、不穏の時は 無理にしなくか 逆にこちらが焦っていたりすると分かるのかダメで オムツ交換するよと声かけず ちょっと着替えするねとか羞恥心を配慮した声かけしたり 何か言えば、それを繰り返して返してあげる声かけとか とにかく、こちらは焦らないことと思います
回答をもっと見る
今リハビリ特化のデイサービスに勤務してます 無資格で入社し4年たった今資格取るため勉強しております。 勉強しているなかでもっと介護の知識が欲しいと思い、違う環境です働こうと転職を決めました。 退職を決めたですが、次の職場を決めるのに悩んでます。介護の知識、技術をつけるなら病院、特養、老健なのかって思いますが自分に向いてるのかも分かりません。デイサービスでしか勤務したことがない人間でも働くことができますか? 食事、入浴介助はしたことないです。 トイレ介助はトイレ失敗されたかたの介助でしかしたことないです。
無資格トイレ介助リハビリ
きさき
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
介護技術に関しては、経験するなかでできますよ♪
回答をもっと見る
毎回、レクレーションをどうしようか迷います。童謡や昔の歌謡曲を一緒に歌ったり、脳トレをしたり、飾りを作ったり塗り絵を塗ったりします。何か、これをしたら良かったというものがあったら、教えてください。
楽曲レクリエーション
skgk286
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
お題を出して。一人ずつ答えて言ってもらう。 例えば、3月といえばとか春といえば。 ホワイトボードに書き出す。🖋 童話の歌詞カードの部分を消して、書いてもらう。 答え合わせで最後に一緒に歌ったり。 風船バレー🎈。 ボウリングとか。空き缶やペットボトルを並べて、ボールを転がしてもらったり。
回答をもっと見る
認知症の方でスムーズに入浴してもらう声かけってありますか? ある難しい利用者さんがいます。 工夫しながら声かけしても駄目なときがあり不穏させてしまいます。 皆さんはどんな工夫とかしてますか?
不穏入浴介助認知症
HARU
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
長時間労働提督
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
直接入浴とは伝えず、関連ない話(身体測定や散歩等)で誘い込むようにしてます。 ご利用者様を騙す意味で、良心を痛めますが…
回答をもっと見る