care_m4Wrv3IKQQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
有料老人ホーム
言い方にイラッとしたことがあって職場のコピー機の入れ替えで業者の人がいてそれでパソコンを開きたいからパスワード聞かれて教えたけどそれでとならなかったから事務員に、聞いたらここにあるやんって指さされてパスワードがテープに貼られてたんだけどそのパソコンにはなかったから聞いたのにそんな言い方されてイラっとして言ってやろうかとおもったけど耐えた。
トラブル職場
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
?? ここにあるやん… 丁寧ではないですけど、そこまで苛立ちますかね、、 何てもうしますか、業務的に、おつかれや、(よくありますが)普段から色々不満がある、のではないですかね… 心身に良くないでしょうから、何とか回避の方法があれば、と思いました。 普段の事務の対応や関係性、実際の言葉でなくイントネーションなどは分からなく字面のみでのコメント投稿なんですけど…
回答をもっと見る
夕食時、きてなかった利用者様がいて夜勤の先輩が〇〇さんきてねーけど?って言われて何その言い方っおもってスルーして仕事してたけど友達じゃないんだから言い方どうにかならんかな。
先輩夜勤
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
みきや
介護福祉士, 病院
その言葉づかいはイラッてしますね! 私ならキレて睨むか「は?」って言ってしまいそうです(笑) スルーできたモカさんはすごい大人です!!
回答をもっと見る
インシュリンを打つ前の針が少し指にささったんですが病院行った方がいいのでしょうか?腫れたりはしてないんですが
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
職場へは報告しましたか? されたなら何かしらの指示があると思います。 指示が無かったとしても指示を仰ぎましょう。勤務中なら労災扱いになる可能性があります。労災だと健康保険は使えません。病院へ行ったとしても受付で聞かれれば「勤務中なら労災なのでは?」と保険受診を断られることもあります。 ※たぶん保険で診察してほしい、と伝えれば診てもらえますが。 受診するとして不安や気になる所はどこでしょう? ①インスリンの方は感染症を持ってますか? ②低血糖や他の症状がありますか? ③刺した部分になにか異常はありますか? 何もなくても、診察で安心が得られますし受診しておけばカルテに記載されるので何かあった時証拠になりますね。
回答をもっと見る
今の施設は毎月一回会議があってるんですが、体調不良で休みますと言ったら、 基本的に正社員は参加なのです。任意ではありません。 訪問介護の運営基準としての決まりでもあります。 身体的にキツイのでは仕方ありませんが今後はないようにしてください。と言われたのですがこれって強制参加みたいなもんですよね?
会議体調不良正社員
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
お疲れ様です。 『特定事業所加算』を算定しているのがあるからでは?会議を行い、情報共有をしないといけないって要件がありますので。ただ欠席者が出ることも想定されています。出席者名簿を作成し、欠席者にはどこまで会議の内容を伝達出来たか記録に残せば良かったと思います。 まあ欠席者に後日伝達を行ったり、それを記録に残す手間を減らしたいんでしょうね。欠席する側は『それくらいやればいいのに』でしょうけど、それを漏れなく欠席者全員に行っていくのは業務負担にはなりますね。みんな最初から参加してくれた方が楽ですね。 訪問介護は専門でないのでうろ覚えで申し訳ありませんが…
回答をもっと見る
ヒヤリハットで楽薬した本人にヒヤリハットをかかせるっていうのは初めての経験だった。今まで見つけた人が書いてたからびっくり。
ヒヤリハット愚痴職場
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
逆にどうして落薬した人が分かったのか知りたいです。利用者様の手に乗せて手からこぼれて見つからなかったとかですかね?
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
?ショート夜勤でしたら、労基的に問題無いです。 精神的、体力的には、3日に一回休みだと、リセット出来て嬉しいですね〜 求人観てますと、"うちは1日/3日休みです!"ってアピってる所ありますね♪ 多分、公休の連休は貰え無いですが…。 ロング夜勤の夜専だと、月に2回程そんな日がありますが、その代わり、有休も取ってますね〜
回答をもっと見る
新しく入った職場でサ責の人がめんどくさい。1日の流れが書いてるタイムスケジュール表も8時から出勤の時名前の下にしか8時からであることかいてなくてタイムスケジュールのとこになにも書いてないからパッとみて8時から出勤ってわからないからその時間帯は黒く囲むとかしてくださいって言ったらできませんって言われて、その他にも目上の人に了解しましたって書くのはおかしいですとかめんどくさー。。
上司人間関係ストレス
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あ〜、「承知しました」or「承知致しました」ってやつですね?ビジネス用語ですよね〜。 介護現場って接遇うるさいから、求められますよね〜。その方が、気持ち良く仕事して頂けるので、使いますけどね〜。まぁ、介護は、尊厳とか寄り添い大事って申しますので、その沿線上って受け止めてますけどね〜
回答をもっと見る
今日、初めての経験だったんだけど起きた時夜勤中と思って寝過ごしてしまったと飛び起きて焦ってたら夜勤中じゃなくて家だったから良かったと一安心した。なんか疲れてるのかな。睡眠もうまく取れない。昨日から新しい職場だったんだけど水分補給をまめにできなくて具合悪くなって気持ち悪くなり嘔吐してしまった。
夜勤
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 頭の中で切り替えが上手く行ってないのかな? 吐くほどなのは、無理されているんじゃないでしょうかぁ?チョコ食べると、良く眠れるそうですよ♪ お疲れ様です。 私は、洋画や洋ドラマが好きで、毎日観てます。怖いのを観ると、緊張と安堵の繰り返しで、リラックス出来るのか、頭の中が切り替わります。ヨガ習ってるのですが、ストレッチも、身体が楽になります。お大事になさってくださいね
回答をもっと見る
前の会社をやめて転職して今は有休消化してて夜勤をメインに週一で入ってるんですが、同行がありこの間三回目でだいぶん利用者の名前も覚えて業務をこなしてたんですが、同行で指導する人が朝いちいちわかっているのに食堂に来る人の名前を言ってきてそれでイライラしててそのあともずっと言ってくるものだからイライラしてたけど親切心で言ってくれてるんだろうけどありがた迷惑だった。そして配膳下膳も指導する人は手伝うことなく口だけで1人でこなして疲れ果てた。
指導イライラ転職
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
お名前を教えてくれてるのは、もかさんが週1勤務だから、きっと覚えづらいと思っての親切心ですかね? もかさんは順応性が高く、覚えるのが早いからありがた迷惑に感じるのですかね? 私も少ない勤務日数なので、ほんっっとに覚えづらく、顔や名前が似てる人も多くて、最初の頃はお名前を都度教えていただけてありがたかったです。 同行って、確かに1から10まで教えられて、そんなの分かってるって!と思う事ありますよね?臨機応変でいいじゃん?って事をイチイチね… しかも言い方がキツイ人もいるし! 口ばかりで動かない人、うちにもたくさんいますよ!みんな分かってますから! もかさんはそうしないようにしたら、他の方から信頼を得ることができると思いますよ。 確かに夜勤明けの朝食時にそれやられたらキツイですよね!もかさんが配膳下膳の間にその人は与薬してるとか? その人とばかりシフト入るのでなければ大丈夫ですかね?うまくシフトずらせたら良いのですが…
回答をもっと見る
休日出勤になり、休みが一日減ったんですが、その休みの代休はもらえないのでしょうか? 休みの件を話したら休日出勤ってしか返事が来ないんだけど。どういうこと。
休日出勤休み
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
媺炭酸
休日をつぶしてタダ働きすることを「休日出勤」とでも思ってるんでしょうか。 「代休もらえないならきちんと勤務日として計算してください」など言ったほうがいいです。 勤務日や時間の記録、タイムカードあればコピーや写真とっておいた方がよさそう。
回答をもっと見る
40超えた人が、人の好き嫌いで判断して好きな人だとゴミ集めをしてあげているっていうのと上から目線のやってあげるけんとか言われると別にやってもらわんでいいしって思う。この仕事って好き嫌いとか関係なく協力しあうもんじゃないのかな。嫌になってくるこの世界。
人間関係
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
仕事というものがそもそも、好き嫌いで判断したり、表に出したりしないで、行うものだと思うのですが、 感情を出してしまう方が、割合いらっしゃいますね。 やはり、義務教育の中で、どの様に過ごして来たかが、そのまま反映されていると感じる、今日この頃です。 自分の行動に見返りや下心があるかは、価値観でしょうかね〜。そのゴミの方は、マウント取りなのかな?
回答をもっと見る
仕事はあと15分あるのにおばさん2人で雑談して関係ないプライベート話を話して終わるまで時間すぎるのを待ってるなら早く帰ればいいのに。
雑談
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
もか様 仕事の拘束時間については悩むところですよね。 本当にやる事がないのであれば別ですが、正直、雇用者側としては15分といえども時給勘案し4分の1ですし、その時間を私物化されるのであれば労働の対価として生産性がなければ払いたくないのが本心ですね(´・ω・`)
回答をもっと見る
日曜日は人が少ないから介護からは1人しか枠がないから休めないってありえない気がするけど他のとこもそういうのあるのかな?
愚痴職員職場
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
1行目は、まぁ、良く耳にします。"介護から"は、よく分からないです。大体、介護士ばかりしか居ないのでは?と思っています。そこで、1人しかって言われた様ですが、そこは、施設や形態、部署に拠って違うと思います。底辺(介護士)が多ければ、休める人数は増えます。内は病院じゃない、入所施設なので、お子さんが居る女性PTやOTは、土日休みですが、介護士は、交代で休みます。 子育て中の、非常勤とか、日勤の方の雇用が多いと、その後に入職された方は、"日曜日は休めません"と言われるかも知れませんね。
回答をもっと見る
利用者の人でチン巻きでオムツの人がいるんですが、ご飯食べ終わると居室に戻り一応陰部が違うとこ向いて汚染したりするから確認するんだけど確認してたら他職員がきてさっき替えたから見なくて良いよって言われて巻きオムツがずり落ちてたのでって言ったら下手でごめんねってブスってして言われてそんなつもりで言ったわけじゃないのにとおもってイライラしました。そのあとその人に説明したらさっきは言いすぎた。ごめんと言われたけどいイライラした
イライラ職員
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です。後から説明しにいくなんて優しい方ですね。 卑屈な人と話していると疲れます。素直な人ばっかりだといいんですけどね。
回答をもっと見る
今の施設の嫌なところ。入浴介助ないけど週に一回シーツ交換があって全室変えないといけない。月に一回会議あって仕事終わりにあるけどその分は残業代でない。働いている職員が年配ばかり。その人のテンションに合わせるのが疲れる。合わせんどけばいいのに合わせてしまう。管理者が頼りない。疲れた。そろそろ辞めたい。12月まで頑張るかどうしようか悩む。どこいっても大変なことはあるんだけどね。
会議残業管理者
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
るな
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
会議の時間に残業代が出ないのは納得できないですね‥。完全に仕事なのにおかしいと思います。 シーツ交換や職員のテンション、管理者については私の施設も似たような感じです。どこに行っても嫌なことはありそうですよね‥。
回答をもっと見る
面接じゃなく職場見学と説明だけ聞きに行こうと思っているんですがその場合は服装はラフでいいんですかね?それともスーツがいいのかな?
面接職場
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
てつ
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 小規模多機能型居宅介護
私の場合は毎回事前に確認をしていましたが、ほぼシャツにチノパンでした。
回答をもっと見る
疲れてるのか今人間不信になってる。辞めた人の話をしててあの人仕事出来るし、捌ける人やったのに残念だねっていっててそれはそうやろうけどなんか腑に落ちなくてなんかモヤモヤしてた。私は捌けてるのかわからんけどもう色々考えたりしたら疲れてきた。
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
パッチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です! 心身の疲れが蓄積して、ちょっとした言葉がネガティブ思考になってしまいますよね。僕も、あります。男性スタッフ1人やし、しんどい時もありますしそんな時に耳にする言葉がネガティブな思考へなって思考停止なります。 もかさんは、疲労蓄積してませんか?睡眠大事です。睡眠時間削れてしまうと中々疲れ回復もしませんからね。 不信なりながらも、一日頑張って働いた自分凄いですよ。ご自愛くださいね。
回答をもっと見る
最近は辞めたくて仕方ない。色んなことに疲れた。また就職活動も大変なんやけど今の職場嫌気がさしてしんどい。動悸も最近出始めてきた。
人間関係施設ストレス
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 心身ともに健康が第一ですよ。 無理なさらないでくださいね。
回答をもっと見る
早出で落ち着いたから夜勤明けの人と話してたらおばさん(パート)があがってきて20分ぐらいそうして話しているけど空いてる時間あるならシーツ交換とかやることあるでしょ?っていわれてそれは正論かもしれないけどやっと終わって一息ついて5分ぐらいしか話してないしシーツ交換も急いで替えなくてもいいし何かしら突っかかってくるから疲れる。
早出夜勤明けパート
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
まぁ、鬼 ですね。 どうぞどうぞ、かな。ナツカシイ
回答をもっと見る
フロアになってたけど途中で利用者の掃除に入らないけないからピッチをフロア担当の人に渡すとき〇〇さんって読んだのに返事もなしでピッチを渡したらその人は、はいって言われてそのまま渡したけど返事ぐらいしろよって思った私の心はおかしいのかな。 そのあとサセキの人がきててその時は全然違う対応やったけどなんなんこの人っておもった。
人間関係ストレス職場
もか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 無愛想な職員いますよね。 うちにも挨拶しても無視するお局がいます。 そういう人だと思ってあまり気にしないようにしてます。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
変な質問だと思いますが 皆さんの施設では 就寝介助の時 パジャマへの更衣してますか?(ほぼ全介助者で訴えない方) 起床時は 整容をしてますか?(顔を拭いたり) 私はやっていたのですが上から 必要ないと言われてしまいました
施設
わんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 訪問入浴
ラーメン大好き
介護福祉士, 従来型特養
うちの特養ではパジャマへの更衣はしません。 夕食後の歯磨きさえも時間がなく殆ど行いません 整容は週二回です。
回答をもっと見る