care_lTdEBV4ckA
仕事タイプ
初任者研修
職場タイプ
デイサービス
人間としてもっと大きくなりたい。 最近新しい彼氏が出来たがどうしても頭大丈夫かなと思ってしまうことがある。 年下だからなのか。 わからない。なんか合わない気がする 気のせいだろうか
恋愛
もっちゃん
デイサービス, 初任者研修
リータ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
残念ながら、付き合ったばかりでそんなふうに思ってしまうなら、きっとこれから先どんどんそう思うことが増えると思います( ˊᵕˋ ;)💦
回答をもっと見る
まだ入ったばかりで、よくわからないのに、送迎一人で行かせたり意味わからん。 それに、上司とどう話していいかわからん。 なんか折り合い合わない感じがする うーん。難しい
送迎新人上司
もっちゃん
デイサービス, 初任者研修
あや
介護福祉士, グループホーム
最初はみんな同じようにわからないこと だらけです。少しずつ慣れていきます。 送迎もとても責任のある仕事ですが できるようになると利用者さまと 一緒に車の中で会話することが楽しい 時間となり余裕が出てきます。 上司と話が合わないと感じるかもしれませんが、上司も同じように考えているかも しれません。まずはたわいない日常会話を なさってみてください。 次第に仕事だけでなく会社以外の話で 盛り上がることもあるものです。 仕事上の悩みも相談できるようになり ます。最初は話しづらいと感じるので あれば話しやすい職員を見つけてください。 わからないことを聞き、教えてもらう ことが大切です。そうしていくうちに 職員、相手のことを知ることが わかるようになり仕事内容が理解 できるようになります。 きっと成長できます。
回答をもっと見る
私明日ディサービスを、辞めることを伝えようと思います。まだ試用期間中で上司の方が、生活相談員と介護福祉士が昔からの知り合いみたいで、わからないことなどあったら、聞くのですが、面倒臭そうにそれは人によって違うからと言われてとても複雑な気持ちになり、土日休みなんですが、吐き気や熱が酷く仕事を続ける状況では、ないので辞めることを決断しました。 上司に相談しましだが、あまり対応してくれなく仕事がやりづらいので、気持ちを切り替えて頑張ります。新しい職場に行こうと思います。 皆さん応援してくれてら嬉しいです。
退職休みストレス
もっちゃん
デイサービス, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どんな質問した時に、そういわれましたか〜? 長く働いていると、最初の頃の疑問や克服の仕方を忘れてしまう様ですよ? 簡単に言えば、コミュニケーションが上手くいかない訳ですね?受け取り方の工夫だったり、相談出来る所など、あると楽になる様に思います。診療内科でグループカウンセリングなど、行なっている所に参加してみては如何でしょう? 私の勝手な想像で済みませんが、同じ様な所でつまずいて居ませんか? 自己分析をして、力を蓄えて今度はこうしようと、引き出しに知恵を詰めて、立ち向かうと良いかも?
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。